• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

霧の中、丸山から堂平山へ

丸山、堂平山( 関東)

パーティ: 1人 (しゅう さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り 霧

登山口へのアクセス

電車
その他: 西武秩父線芦ヶ久保駅

この登山記録の行程

芦ヶ久保駅(08:42)・・・農村公園(09:00)・・・丸山(10:07)[休憩 30分]・・・高篠峠(11:16)・・・白石峠(11:34)・・・堂平山(12:10)[休憩 32分]・・・白石峠(13:10)・・・高篠峠(13:27)・・・大野峠(13:47)[休憩 6分]・・・大野峠登山口(14:50)・・・芦ヶ久保駅(15:07)

コース

総距離
約19.1km
累積標高差
上り約1,255m
下り約1,253m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 平日の仕事休み。空は雲に覆われた状況も雨の心配がなさそうなので、山行を決行。
 今回は芦ヶ久保の丸山から高篠峠、白石峠を経由し堂平山まで行ってきました。
 30年前に行った丸山の記憶をたどり、山村の間をぬって山頂を目指しました。山頂まではハイカーに誰一人合わず到着。展望台は雲の中で360度何も見えず。30分ほどベンチで休憩して堂平山に向かいました。途中高篠峠から白石峠間の森林管理道(林道)では、昨年の台風被害による道路の崩落で、大規模な工事を行っており通行止めになっていました。
 堂平山では、少し霧が晴れ、奥武蔵方面、大霧山・白石皆谷集落方面が望めました。堂平天文台は現在「星と緑の創造センター」となり、天文台や近くにできたバンガロー、モンゴル式テント等に宿泊し、星空観望、ブルーベリー狩りやBBQができるそうです。
 帰りは林道を歩いて大野峠に向かい、そこから植林帯を一気に下って芦ヶ久保駅に戻りました。
 今回、眺望はありませんでしたが、霧の中、時折見せる幻想的な風景を見ながら静かな山旅ができました。
(出会ったハイカーは、丸山山頂で3名、白石峠まで1名、堂平山手前で1名、堂平山山頂で3名の計8名でした。)

続きを読む

フォトギャラリー:23枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴 バックパック
水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
着替え 地図 ノート・筆記用具 腕時計 カメラ ナイフ
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 行動食
【その他】 携帯ラジオ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

堂平山

堂平山

876m

丸山

丸山

960m

よく似たコース

堂平山 埼玉県

信仰を集めた比企の名峰二山を結んで縦走

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
★★
コース定数
21
丸山 埼玉県

展望と雑木林を堪能し、美形の石仏おわす寺へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間45分
難易度
★★
コース定数
22
堂平山 埼玉県

外秩父七峰縦走ハイキング大会のコースを歩く 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間21分
難易度
★★★★
コース定数
64
登山計画を立てる