• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

涸沢テント泊

北穂高岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (地蔵 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日・曇り、2日目・涸沢~横尾まで雨。横尾から曇り。

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

バス
その他: さわやか信州号・新宿バスタ(10:25)→上高地バスターミナルa19
さわやか信州号・上高地バスターミナル(15:00)→新宿バスタ(19:25)
往復とも順調で帰路は予定より早く着く。

この登山記録の行程

【1日目】
上高地バスターミナル(05:25)・・・河童橋(05:37)・・・明神(06:33)[休憩 1分]・・・徳沢(07:31)[休憩 1分]・・・横尾(08:36)[休憩 8分]・・・本谷橋(09:55)[休憩 17分]・・・涸沢(12:11)

【2日目】
涸沢(06:41)・・・本谷橋(08:06)[休憩 1分]・・・横尾(08:58)[休憩 30分]・・・徳沢(10:26)・・・明神(11:10)・・・河童橋(11:56)・・・上高地バスターミナル(11:57)

コース

総距離
約31.3km
累積標高差
上り約1,652m
下り約1,652m
コースタイム
標準11時間10
自己11時間4
倍率0.99

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

ザックを新調したのでテストもかねて涸沢でテント泊し、北穂に登る計画。涸沢は40数年ぶり。夜行で上高地に。河童橋で日の出。奥穂の山頂が紅に染まっていく。明神岳はいつみても格好がよい。明神、徳沢園、横尾と快調。屏風岩を横目に整備された登山道は快適だ。本谷橋からは本格的な登り。ゆっくりと。ほぼコースタイムで涸沢ヒュッテに。ピークには千も張られるテントも20張りほど。涸沢ヒュッテ、涸沢山荘も空きがかなりあるとのこと。夏山シーズンと秋の紅葉の端境期。良いときに来た。テント受付で翌日から雨が降り、金曜日はかなりひどくなると、聞かされた。天気が悪ければ、北穂を断念するしかない。
夜半から雨。朝になってもやまず。北穂や奥穂は雲の中。早々に北穂をあきらめ、一日早く帰ることにした。雨の中テントをたたみ、雨具を着て下山。久しぶりに雨の中を歩く。
横尾で、帰路のバスの予約変更をスマホを使って行う。20分くらいかかったが成功。便利になった。横尾からは雨もあがりトコトコ下る。ヘリがひっきりなしに往復している。紅葉シーズンに向け物資の輸送か。時間どおりにバスターミナルに。
上高地温泉ホテルで日帰り入浴。加水してあるが、いい温泉だった。ただ、バスターミナルから片道25分かかった。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

地蔵さんの登山記録

登山計画を立てる