• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

折立~太郎平~黒部五郎~双六~新穂高

( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (54歳から始める山 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日 晴れ 2日目朝から雨、昼曇り 3,4日目とも 晴れ

利用した登山口

折立   新穂高温泉駅  

登山口へのアクセス

バス
その他: 折立 まいにちアルペン号

この登山記録の行程

【1日目】
折立(07:00)・・・三角点(09:30)・・・太郎平小屋(13:20)[休憩 20分]・・・薬師峠(13:40)

【2日目】
薬師峠(12:39)・・・薬師岳山荘(13:40)・・・薬師岳(15:00)・・・薬師岳山荘(15:35)・・・薬師峠(16:20)

【3日目】
薬師峠(06:40)・・・太郎平小屋(07:00)・・・北ノ俣岳(上ノ岳)(08:45)・・・中俣乗越・・・黒部五郎岳(中ノ俣岳)(13:30)・・・黒部五郎小舎(16:10)

【4日目】
黒部五郎小舎(07:50)・・・巻道合流点(10:05)・・・三俣蓮華岳(11:00)・・・双六小屋(14:00)

【5日目】
双六小屋(07:00)・・・弓折乗越・・・鏡平山荘(08:23)・・・シシウドが原・・・秩父沢出合・・・小池新道登山口・・・わさび平小屋(11:24)・・・笠新道登山口・・・新穂高温泉駅(12:30)

コース

総距離
約43.7km
累積標高差
上り約3,676m
下り約3,922m
コースタイム
標準25時間22
自己31時間11
倍率1.23

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前日、22時30発 毎日アルペン号で出発
1日目、予定通り6時40分 登山口着、折立キャンプ場、クマ出没のため閉鎖中
終始 好天の中 テントを背負って、不安ながら 出発する。約17キロのザック、肩に重さが食い込む 
2日目 3時頃から雷と大雨、雲ノ平を予定するも中止とした、 昼頃から雨もやみ薬師岳へ
3日目 朝から晴天、朝露で濡れたテントを撤収し、6時30分発、黒部五郎小屋をめざす
4日目 朝から晴天 三俣蓮華岳を経由して、双六小屋を目指す(鷲羽岳に登るか?)
前日から顔にむくみ、股関節の外側に痛みあり~安全を考え中止した
5日目、朝から晴天、新穂高温泉に向けやや痛い脚に不安ながら下山する

2日目以外は終始晴天、抜群の展望に恵まれた山旅でした。

(テントで4泊は自分としては、やや無謀な計画でした~反省中、  もっと体力をつけなければ山は楽しくない 今後さぼらず体を鍛えようと思いました)

続きを読む

フォトギャラリー:77枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三俣蓮華岳

三俣蓮華岳

2,841m

薬師岳

薬師岳

2,926m

北ノ俣岳

北ノ俣岳

2,662m

黒部五郎岳

黒部五郎岳

2,840m

弓折岳

弓折岳

2,592m

太郎山

太郎山

2,373m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

北ノ俣岳 富山県 岐阜県

ミズバショウ咲く湿原から北ア最奥の稜線へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間40分
難易度
★★★★
コース定数
40
薬師岳 富山県

折立から入山して薬師岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間40分
難易度
★★★
コース定数
47
薬師岳 富山県

折立から薬師岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
12時間40分
難易度
★★★
コース定数
48

54歳から始める山さんの登山記録

登山計画を立てる