• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

シルバーウイークの石堂山、矢筈山は賑やか

( 中国・四国)

パーティ: 1人 (スイトン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 半田から県道・林道経由で石堂神社へ。
林道から石堂神社への道は、ちょっとスリリング。
石堂神社前に4台程度駐車可能

この登山記録の行程

石堂神社(7:52)…白滝山分岐(8:44)…石堂山(9:25/9:40)…矢筈山(11:00/11:35)…石堂山(12:50/13:00)…白滝山(13:45)…石堂神社(14:30)

コース

総距離
約10.7km
累積標高差
上り約1,306m
下り約1,306m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

《GPSの調子が悪く、ログが飛んでいるところがあります》
シルバーウィークの4連休。剣山や石鎚山などメジャーな山は大混雑が予想されるので、マイナーな石堂山・矢筈山へ。
スリリングな道を通って登山口のある石堂神社へ。相前後して自分のほかにソロの方が2名出発。自分より年上のようであるが、皆さん健脚で、全く追いつかない。

天気はガスがかかっているが、時々晴れ間も出て、歩きやすい良い感じ。
最初は急登があるが、その後は比較的緩やか。展望も良くなり、ブナ林の中は気持ち良い。
大工小屋石を過ぎ、見事な奇岩「御塔石」に出る。
更に一頑張りで、石堂山山頂。あまり展望はないが、広々した山頂。

一休みして出発。笹が深くなるが、迷うことはない。
大岩を西側にトラバーするが、ここは歩きにくい。
矢筈山が近づくと、滑る急登、急崖脇など難所が続く。

心が折れかけた所で、矢筈山山頂に。10名ほどが所狭しと休憩している。
大きな声でアマ無線をしている方、ブイーンとドローンを飛ばしている方など、静かな雰囲気を楽しむ場ではないようである(山頂ど真ん中ではなく、ちょっと離れたところでお願いしたいものである)。
それでも、晴れ渡り、剣山、三嶺、天狗塚、烏帽子山などが展望でき、晴れ晴れした気分になる。
その後も、落合峠方向から登ってくる人が多く、以前お盆休みに来たときは誰もいなかったのがウソのようなにぎやかさである。
帰路は、白滝山によって登山口に戻った。

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

矢筈山

矢筈山

1,848m

石堂山

石堂山

1,636m

よく似たコース

石堂山 徳島県

オベリスクを思わせるみごとな尖塔の御塔石

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間15分
難易度
コース定数
13
矢筈山 徳島県

剣山から石鎚山まで見わたす祖谷山系の盟主

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間20分
難易度
★★
コース定数
13
登山計画を立てる