• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

美しい苔と切株の川苔山

川苔山( 関東)

パーティ: 1人 (fuuuu さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

雨時々曇り

利用した登山口

鳩ノ巣駅  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 鳩ノ巣駅無料駐車場
熊野神社登山口

この登山記録の行程

鳩ノ巣駅(08:00)・・・大根ノ山ノ神(08:58)・・・分岐(10:55)・・・舟井戸(11:34)・・・東の肩(11:53)・・・川苔山(11:59)・・・東の肩(12:05)・・・舟井戸(12:18)・・・大ダワ(13:23)・・・コブタカ山(14:08)・・・大根ノ山ノ神(15:06)・・・鳩ノ巣駅(15:45)

コース

総距離
約11.9km
累積標高差
上り約1,442m
下り約1,442m
コースタイム
標準6時間
自己7時間45
倍率1.29

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

苔の聖地と叫びたくなる!

先週、苔の切株が美しく魅了されたが
時間切れで途中下山となった。
その先が気がかりで再度登る事にした。

期待を裏切らなかった!
さらに苔の勢いは増して、息詰まる展開が押し寄せ包み込まれ、飲み込まれた。

惹きつけられ、なかなか先に進められない。
それでも少しづつ山頂に近づく
山頂よ来ないでくれ…面白い時間が無くなる。

山頂はガスで見晴らし悪く
ただの広場化していた。

下山は、同じコースを辿っても面白いと思うが
やっぱり見たことない風景に出会すワクワク感の方が勝る。鋸尾根川峰→コブタカ山経由鳩ノ巣へ

少し後悔し始めた。
雨が強く降り始めた…苔が見当たらない。
樹木に覆われていないため日照、気温、湿度の振れ幅が大きくなり苔にとっていい環境では無いのだろう。強く降り始めたと感じたのは、遮る木の葉が無くなったせいかもしれない。

巨岩に樹木の根だけが絡む奇なる風景に心躍ったのも束の間、視線を上に向けると雨滴が…
色合いが溶け出し灰色に変わり…
じっくり観察するゆとりが無くなってきた。

狭い岩場を上下する。
一度降りたら戻る術が無い。
靴跡らしき踏み固められた土を見るだけで
安心感が広がる。

コブタカ山頂上
草木と岩石はあっても鮮やかな苔は無し
その後、植林された杉木立を下山するが
驚きの光景には出会うことは無かった。

分岐点の大根ノ山ノ神
ここまで来るとホッとする。
大木に囲まれた祠と鮮やかな苔、居心地がいい

後は切株にできた植物アートを堪能しながらの
下山である。それにしても先週見た苔が消えていたり艶が無くなっていたり、繊細なバランス上に成り立っている事を改めて思う。

続きを読む

フォトギャラリー:30枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 非常食 行動食 テーピングテープ
【その他】 ロープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

川苔山

川苔山

1,363m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

川苔山 東京都

川乗橋から川苔山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間45分
難易度
コース定数
28
川苔山 東京都

獅子口小屋跡から川苔山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間45分
難易度
コース定数
31
川苔山 東京都

赤杭尾根から川苔山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間5分
難易度
コース定数
30
登山計画を立てる