• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

イタドリ沢ノ頭 ・その他の道から歩く ・里山、紅葉の順番 ------- -------

イタドリ沢ノ頭 505m(三角点)( 関東)

パーティ: 1人 (トマトとケチャップ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り 25℃

登山口へのアクセス

その他

この登山記録の行程

 奈良本園地休憩所11:40ーーー11:50子の入登山口ーーー11:54分岐ーーー子野入沢左岸---
12:026番口へ分岐ーーー12:186番口ーーー12:42奈良本分岐ーーー12:51分岐・休憩12:58ーーー
12:59シドミ山分岐ーーー13:02シドミ山ーーー13:05分岐ーーー13:15奈良本山ーーー13:17奈良本峠ーーー
13:20分岐ーーー13:22イタドリ沢ノ頭13:24ーーー13:27分岐ーーー13:30奈良本峠ーーー
13:40奈良本林道分岐ーーー14:05林道ゲートーーー14:10奈良本園地休憩所

 計 2-30   (休憩を含む。)

コース

総距離
約5.5km
累積標高差
上り約404m
下り約402m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 陣馬山トレラン・コースの途中から、少しだけその他の道を歩いてみます。
子野入沢の左岸に沿って、踏み跡はありますが、気温25℃の暖かさと、イノシシの痕跡が多いので、やぶ蚊の猛攻撃と蜘蛛の巣のトラップの対策が若干面倒です。

 バンダナで顔や腕にまとわりつく蚊を追い払いながら、笹で蜘蛛の巣を取り除きながら、稜線まで九十九折を登るとトレランコースに合流します。

 稜線に上がるとカシワバハグマの花にアサギマダラが飛んでいました。
忙しく、花から花へと動き回り、ジッとしていないので写真には撮れず。
アカゲラやカケス、シジュウカラ、ヤマガラなどの鳴き声が聞こえました。

 ハイカーには会わず、クマやイノシシなどの獣を心配しましたが、それにも会わず、静かなマイナーな山歩きになりました。

 里山の紅葉の順番-------
最初に黄色く色づくのは、木ではなく道沿いの足元にある、タチドコロの葉っぱです。
次は、樹木ヤマザクラなどサクラの仲間
つづいて、ケヤキ(今回は出会わず)
それから、ウルシの仲間、ヤマウルシ、ツタウルシ、ヌルデなどです。(今回はこの辺りまで。)
 コナラの仲間やカエデの仲間などは、その後になるようです。

 来週から気温が下がりそうです。
 朝晩の気温が下がると、相模湖、相模川沿いの里は霧の中で、山に上がれば雲海が見られるようになると思います。 これも、これからの季節の楽しみの一つです。

 今年は、ラニーニャ現象が発生しているとかのニュースがありましたが、どうなるのでしょうか。  冬は、低温になりそう?

続きを読む

フォトギャラリー:48枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる