• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

平標山・仙ノ倉山を歩く  2.10.3

平標山・仙ノ倉山( 上信越)

パーティ: 2人 (サンシマ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り、時々少し晴れ 

利用した登山口

平標登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 赤谷湖付近の宿に前泊 宿発:05:00

この登山記録の行程

平標登山口(06:04)・・・松手山(07:44)[休憩 11分]・・・平標山(09:01)[休憩 8分]・・・仙ノ倉山(09:49)[休憩 28分]・・・平標山(10:55)[休憩 3分]・・・平標山乃家(11:22)[休憩 53分]・・・登山口(12:48)[休憩 1分]・・・平標登山口(13:32)

歩行時間:約5時間45分
行動時間:約7時間25分
コース定数:30

コース

総距離
約14.1km
累積標高差
上り約1,425m
下り約1,425m
コースタイム
標準7時間20
自己5時間44
倍率0.78

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

平標山・仙ノ倉山へ紅葉を楽しみに行きました。平標山の紅葉は、これからの感じでした。仙ノ倉山は見頃でした。
平標山と山乃家でのんびりする予定でしたが、薄日で風も弱く、歩きやすい天候と連れの希望で、仙ノ倉山までの強行軍となりました。予定変更が幸いして仙ノ倉山で紅葉と展望を満喫しました。

朝、5時30分頃の先着車は、20台位でした。下山時(1時半頃)は、ほぼ満車状態でした。雪捨て場にも多くの駐車が有りました。また、第一駐車場の奥で、スズメバチに刺されて、救急車で運ばれた方も出たとのことです。(管理人さんの話) 林側の駐車は、気を付けた方が良いかもしれません。

仙ノ倉山の山頂では、谷川岳から主脈縦走中の登山者(山ガール)に話が聞くことが出来て良かったです。私も体力があるうちに、いつか主脈縦走をと考えていますが・・・。
この山ガールの方、前日に西黒尾根から谷川岳に登り、茂倉岳を往復して肩ノ小屋で宿泊。そして今日、肩ノ小屋から5時間で仙ノ倉山に到着し、これから下山するとのことです。明日はウルトラマラソンに参加とか・・・、大変パワフルな山ガールですごいです。

今月の下旬には、登山口から山乃家までの道(平元新道)も全山黄色に染まると思うと、また歩きに行きたい山ですね。

続きを読む

フォトギャラリー:68枚

5時30分に到着、この位置に駐車できました。まだ前も空いてます。

登山届を出してスタート。

登山口

バテないように、ここからの30分は、後続者に追い越されるぐらいの、ゆっくり歩きを心がけてます。

120mの鉄塔に到着、柏崎原発からの100万ボルトの送電線・・・だそうです。

松手山に到着

平標山が見えました。

南方向の山並みがきれいです。

苗場スキー場方向

松手山の紅葉は、まだです。

チラホラ部分的な紅葉のアップ

歩いてきた尾根は、こんな感じです。

ナナカマド

先行の若い人は、スニーカに斜め掛けのバッグで歩いてます。

7合目から上付近のアップ

振り返っての尾根道、紅葉の色づきは、まだです・・・。

ハクサンフウロ 
岩陰に一輪だけ花が咲いていました。
他は皆、紅葉しているのに・・・感激でバシャバシャ撮りました。

ウメバチソウ
これも最後の花を咲かせていました。

今日は風が弱いので、気持ち良く木段を登ります。

来た道を振り返ります。イマイチの色です。

平標山(右のピーク)

ハクサンフウロの紅葉
今は、この紅葉が綺麗です。

遠くに見える紅葉で我慢です。

平標山のピークは、もうすぐです。

山頂直下の紅葉は、見頃で綺麗です。

ズームで。

連れは、頂上に到着

私は、紅葉を楽しみます。

平標山に到着
ここまで約3時間、暑くないのでバテずに歩けました。

仙ノ倉方向の山並み

連れの要望で、仙ノ倉山へ行きます。

途中にあるピークの紅葉

仙ノ倉山は、ガスってます。

仙ノ倉山に到着です。
平標山から約40分でした。

谷川岳から主脈縦走中の美人山ガール
我々とほぼ同時にピークに着き、昼食が一緒で、楽しい話が聞けました。

万太郎山方向の展望

万太郎山(手前)
谷川岳 (後方右)
至仏山(最奥にうっすらと)

エビス大黒の頭方向の尾根は、紅葉が良さそうです。下りていく人もいました。

エビス大黒ノ頭

毛渡乗越(最低鞍部)

紅葉をズーム

エビス大黒ノ頭

仙ノ倉山を下山します。

平標山

左俣沢と思います。

南方向の展望

中間ピークの紅葉と平標山

平標山のズーム

平標山に戻りました。(約40分弱)

山乃家へ下山します。下は雲が・・・。

振り返っての平標山
稜線右に仙ノ倉山へ歩く人が見えます。

仙ノ倉山と雲

山乃家に到着

皆さん、のんびりしています。

珈琲を飲みながら、小屋番の気さくな夫婦と山話しで楽しみました。

仙ノ倉山の山頂で出会った山ガールは、
国道の登山口13:00のバスに間に合わせるべく下山する!とのこと。現在時刻:11:50 1時間10分での下山です。
もし間に合わなかったら、すぐ後に下山する私が、湯沢駅まで車で送りますヨと約束して見送りました。

避難小屋棟の様子

鐘 

下山します。(12時19分)

熊に注意

登山口着

2週間後には、この辺も黄葉で楽しめると思います。

沢沿い道の分岐

13時32分 登山口に到着・・・山ガールは・・・見当たりません。13時発のバスに間に合ったのでしょう。良かったです。
走りに走ったのでしょうネ。明日のトレラン大会は大丈夫なのか心配ですが、それにしても凄いです。

13時半頃の駐車状況は、ほぼ満車です。

帰り道、17号線沿いのリンゴ園で買い物です。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

仙ノ倉山

仙ノ倉山

2,026m

平標山

平標山

1,984m

よく似たコース

仙ノ倉山 群馬県 新潟県

花と草原の谷川連峰最高峰に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間20分
難易度
★★
コース定数
32
平標山 新潟県 群馬県

平標山・土樽から平標新道を登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
8時間55分
難易度
★★★★
コース定数
38
仙ノ倉山 群馬県 新潟県

谷川岳から主脈縦走、法師温泉へ 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
15時間50分
難易度
コース定数
63
登山計画を立てる