登山記録詳細
秋色の白馬(20.10.3-4)
白馬岳、小蓮華山、白馬乗鞍岳、栂池自然園(北アルプス・御嶽山)
この登山記録の行程
【1日目】
自然園駅(08:00)・・・天狗原(09:08)・・・白馬大池山荘(10:32)[休憩 58分]・・・小蓮華山(13:01)[休憩 6分]・・・三国境(13:40)・・・白馬岳(14:21)[休憩 45分]・・・三国境(15:32)・・・小蓮華山(16:10)[休憩 10分]・・・白馬大池山荘(17:25)
【2日目】
白馬大池山荘(05:35)・・・天狗原(06:57)[休憩 53分]・・・楠川(08:56)・・・浮島湿原入口(09:10)[休憩 5分]・・・浮島湿原入口(09:40)[休憩 5分]・・・楠川(10:00)・・・自然園駅(10:30)
白馬大池テント泊でのんびり紅葉真っ最中の白馬を歩く。大雪渓が閉鎖されてしまったので栂池ピストン。山麓は広葉樹のパッチワーク、稜線はチングルマの燃え立つような赤に染まり、秋の冷気に冴え冴えと聳える山々が美しい。登山口からテント場が近いので半分ピクニック気分で、ホットサンドやらお鍋やら、消費<摂取カロリーの山旅。
下山後は八方口近くのみみずくの湯で日帰り温泉。久しぶりに寄ったら隣にスノーピークグランピング施設が出来て賑やかになっていた。
- 登山中の画像
-
-
|
天狗原から乗鞍岳 |
-
|
ゴンドラ越しに後立山連峰 |
-
|
乗鞍岳の途中から天狗原 |
-
|
雷鳥坂から小蓮華山 |
-
|
小蓮華山へ向かう途中、白馬岳と杓子岳 |
-
|
小蓮華山へ向かう途中、チングルマ越しに白馬大池 |
-
|
小蓮華山から白馬岳へ、草紅葉の中を行く |
-
|
白馬岳山頂、剱を望む |
-
|
杓子岳と白馬鑓 |
-
|
小蓮華山、山肌が秋色 |
-
|
逆光に浮かぶ白馬岳 |
-
|
小蓮華山山頂と白馬岳 |
-
|
日が射すと黄葉が鮮やか |
-
|
真っ赤な秋 |
-
|
秋の夕暮れ |
-
|
栂池自然園から小蓮華山 |
-
|
自然園は黄葉が見頃 |
-
|
雲が切れそうな白馬岳 |
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- 道遙かさんの登山記録についてコメントする
-
秋色の白馬(20.10.3-4)にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
-
- 白馬山荘 ~白馬岳
-
白馬山荘のGW営業は4/29(木)~5/8(土)泊まで。予約受付は3/1~。宿泊は要予約
21年02月25日(木)
登った山
類似するモデルコース
-
- 白馬を堪能できるゴールデンコース
-
体力度: ★★
危険度: ★★
10時間15分 2泊3日
-
自然園駅・・・白馬大池山荘・・・白馬岳・・・白馬山荘・・・猿倉
-
- 白馬岳(蓮華温泉・白馬大池) 前夜泊1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
10時間15分 1泊2日
-
【1日目】蓮華温泉(08:00)・・・天狗ノ庭(09:40)・・・白馬大池山荘(11:00)・・・小...
-
- 白馬岳(大雪渓) 2泊3日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
10時間55分 2泊3日
-
【1日目】猿倉(08:00)・・・白馬尻(09:10)【2日目】白馬尻(07:00)・・・葱平(09...
-
- 沢沿いの古い道・鉱山道から稜線へ 1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
11時間15分 1泊2日
-
【1日目】蓮華温泉(08:00)・・・瀬戸川(09:00)・・・神ノ田圃(11:00)・・・鉱山道分...
-
- 大雪渓、お花畑、温泉を巡る周回コース
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
13時間40分 1泊2日
-
猿倉荘・・・白馬尻・・・小雪渓・・・村営頂上宿舎・・・白馬山荘・・・白馬岳・・・白馬山荘・・・村営頂...
-
- 白馬岳から祖母谷温泉を目指す 前夜泊2泊3日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
14時間45分 2泊3日
-
【1日目】自然園駅(08:00)・・・天狗原(09:10)・・・白馬大池山荘(11:00)・・・小蓮...
関連する登山記録
道遙か さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]