登山記録詳細
始発で行く東京近郊の山 Vol.2 日和田山(埼玉県)
日和田山(関東)
-
日程
2020年10月6日(火)
-
登山口へのアクセス
電車
その他:西武鉄道秩父線高麗駅
-
天候
晴れ
この登山記録の行程
高麗駅(06:49)・・・鹿台橋・・・本郷信号(07:00)・・・日和田山登山口(07:25)[休憩 7分]・・・金刀比羅神社・・・日和田山・・・駒高・・・物見山(08:12)・・・ヤセオネ峠・・・北向地蔵・・・五常の滝(08:45)・・・武蔵横手駅(09:10)
6:49 高麗駅
7:05 登山口
7:30 日和田山
8:12 物見山
9:10 武蔵横手駅
先週の平日朝の高尾山に引き続きまたもや平日始発で山へ。4日間で3つ目の山。もはや山中毒。埼玉の低山とはいえ、なかなか満足。まずアクセスも素晴らしく、西武秩父線高麗(こら)駅下車で徒歩で登山口までいける。名前から分かる通り、かつての高麗と関係があるそうでいたるところにその名残を残しており、歴史を感じる。日和田山までは30分程登山道と岩を登り着く。途中にかなり大きなスズメバチもいたので気が抜けない。眺望が素晴らしく、300メートル超の低山とは思えない。筑波山、加波山、東京都心、スカイツリー、丹沢山塊が見える。もう少し霞がなければ富士も見えそう。
物見山は眺望はよくないが、平日の朝、清々しい空気を求める方にはぴったり。9:00には帰り武蔵横手駅に着き、11:00 には東京に戻れた。いいな、この平日始発シリーズ、ハマりそう。
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- Hironoriさんの登山記録についてコメントする
-
始発で行く東京近郊の山 Vol.2 日和田山(埼玉県)にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
関連する登山記録
Hironori さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]