• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

秋・赤馬から南高尾山稜(日帰り)

大洞山、中沢山、草戸山( 関東)

パーティ: 1人 (マウンテンヴギ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

くもり

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:津田沼0534発総武中央線普通・・・御茶ノ水0612着0616発中央特快・・・立川0653着0655発中央線普通・・・相模湖0722着0804発神奈川中央バス・・・赤馬0813着
復路:高尾山口1503発京王線・・・高尾1505着1515発中央特快・・・御茶ノ水1610着1614発中央総武線普通・・・津田沼1651着

この登山記録の行程

赤馬バス停0814・・・西ルート入口0823・・・庚申塔0835・・・送電線鉄塔0849・・・赤馬分岐0910・・・大洞山0913[休憩9分]・・・金比羅山0931・・・中沢山0947[参拝4分]・・・三井歩道分岐0959・・・名手分岐1009・・・金比羅神社1040[休憩3分]・・・西山峠1046巻き道・・・三沢峠1114[休憩50分]・・・草戸山1226・・・草戸峠1234・・・拓大尾根分岐1246[休憩4分]・・・四辻1327[休憩4分]・・・登山口1338・・・高尾山口1342 <実動11.0km/4時間14分>

コース

総距離
約11.0km
累積標高差
上り約869m
下り約866m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

二つのマイナールートを使って南高尾山稜から東高尾山稜を歩いてきました。
ひとつめは赤馬から南高尾山稜に出るルート。今回はアトリエからの西ルートではなく、相模湖に近い東ルートを上りました。
登り口に道標などはありません。東ルート合流するまでは割と広い道で迷うことはないと思います。途中で倒木のため回り込むように道ができています。東ルートに合流してからは山腹をジグザグに登り、鉄塔の先で尾根に取付けば急登ひと登りで南高尾山稜の縦走路に出会います。このルート少し荒れていますが、相模湖側からまっすぐ南高尾山稜に出られるので使い方によっては面白いと思います。

ふたつめは中沢峠の先から山稜の山腹を歩く三井水源林歩道です。
道は全体が荒れていますが、迷うことはないと思います。土砂崩れの跡が3カ所ほどありますが、道ができているので問題ありません。草が茂ってヤブ漕ぎを強いられる所もありますが、西山峠まで大きな問題もなく歩けます。

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
着替え ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証
ストーブ 燃料
【その他】 朝食:駅前ソバ
昼食:下山後現地(未使用:鍋焼きうどん、総菜パン、どら焼き、クラッカー、ようかん)
行動食:総菜パン、チョコレート
けんた登山隊、プロトレック、タバコ一式

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

金比羅山

金比羅山

514m

草戸山

草戸山

364m

中沢山

中沢山

494m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

草戸山 東京都 神奈川県

尾根道をのんびりたどる町田市の最高峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
13
草戸山 東京都 神奈川県

城山湖周遊と落葉樹林帯の散策コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間5分
難易度
コース定数
13
草戸山 東京都 神奈川県

展望の草戸山から、「かたくりの里」へのんびりハイク

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間20分
難易度
★★
コース定数
14
登山計画を立てる