登山記録詳細
無雪期登山
1
2020-16 八甲田大岳
八甲田大岳(東北)
-
日程
2020年10月18日(日)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:青森市街地から約30km
-
天候
晴れ、山頂はガス
この登山記録の行程
酸ヶ湯温泉を起点の反時計回りの一番ポピュラーな周回コース。
紅葉シーズンの晴天とあって、駐車場は9時まえの段階で満車。少し離れたキャンプ場近くにようやく路駐できました。
仙人岱過ぎの大岳への登りでは登山者で渋滞でした。
カエデやナナカマドの紅葉は酸ヶ湯温泉付近がピーク。あと一週間は見頃が続くと思います。
ブナの黄葉は11月初旬まで見頃が続くと思います。
今年は台風が青森県付近に接近してないので、ブナの葉数が多く晴天の日は山全体の黄葉が楽しめそうです。
- 登山中の画像
-
-
-
|
登山口のカエデも見頃でした。 |
-
-
|
手前は硫黄ガスで植物が枯れはてた場所。 |
-
-
|
南八甲田の山々。 |
-
-
|
小岳への分岐。 |
-
|
小岳方面への道も整備されています。 |
-
|
チングルマの紅葉。個人的には好きです。 |
-
|
この辺りから渋滞ぎみになりました。 |
-
-
|
山頂はガスと強風で寒かったです。 |
-
|
下ると晴天。左から赤倉岳・井戸岳・大岳。 |
-
|
定番のビューポイント。 |
-
-
|
あと少しで酸ヶ湯温泉ですが、駐車場は満車状態。 |
-
-
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、着替え、コンパス、腕時計、カメラ、ナイフ、ホイッスル、行動食 |
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- x-trailさんの登山記録についてコメントする
-
2020-16 八甲田大岳にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 八甲田連峰の最高峰と雲上の楽園を巡る
-
体力度: ★★
危険度: ★
4時間55分 日帰り
-
山頂公園駅・・・赤倉岳・・・井戸岳・・・大岳避難小屋・・・八甲田大岳・・・大岳避難小屋・・・上毛無岱...
-
- 八甲田山(八甲田大岳・仙人岱・毛無岱) 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★★
5時間 日帰り
-
酸ヶ湯(08:00)・・・仙人岱ヒュッテ(09:35)・・・大岳(10:30)・・・大岳ヒュッテ(1...
-
- 八甲田山(田茂萢岳コース) 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★★
5時間20分 日帰り
-
山頂公園駅(08:00)・・・赤倉岳(09:30)・・・大岳ヒュッテ(10:15)・・・大岳(10:...
関連する登山記録
x-trail さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]