• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

階段続く、御殿山~大日山縦走路

房総丘陵 御殿山・大日山( 関東)

パーティ: 1人 (あし0316 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

午前中晴れ。午後曇りたまにパラパラ小雨

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅9:37・・・高照寺駐車場12:33
ハイウェイオアシス富楽里を過ぎると 店らしき店はない。飲食店も少なく、営業時間も短いので買い物はコンビニ・スーパーの充実した鋸南町迄の海岸線で済ませる事。
★無料の洋式水洗トイレがある。
山中にはトイレ無し。

この登山記録の行程

高照寺駐車場(12:33)・・・登山口(12:48)・・・大黒様(12:58)・・・御殿山(13:18)・・・鷹取山(13:40)・・・宝筺印塔山(14:08)・・・大日山(14:18)・・・宝筺印塔山(14:33)・・・鷹取山(15:00)・・・御殿山(15:14)・・・大黒様(15:26)・・・高照寺(15:42)
★高照寺の駐車場以外にはトイレ無し。

コース

総距離
約8.3km
累積標高差
上り約653m
下り約653m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

気忙しく10月も中旬突入。何かと予定が重なり、遠出が難しい。週末天気も良くないし。(栗駒高原の紅葉狩り。密かに狙っていたが行った人の話で往路6時間・復路8時間の車移動に絶句。)朝の快晴に促され、夜の用事にも間に合う千葉の山歩き。
今回は南房総市の御殿山から大日山へ繋ぐ、低山縦走。海沿いを走行中に富士山が綺麗に見えたので展望を期待する。道の駅富楽里で行動食を購入。富山・伊予ヶ岳を横に鴨川方面へ向かう。伊予ヶ岳の天神社と同じデザイン、和風の公衆トイレが高照山の駐車場だ。道路を渡り、御殿山の看板がこれから歩く最短の山田ルート。往復4時間20分見込み。(他に畑ルート・塩井戸ルートがあるらしい。)山裾の集落を抜け、登山道へと案内される看板に誘われるも急勾配。昨日の雨で濡れた枯葉に足元を掬われないように進む。集落の守り神・大黒様にお参りし、御殿山を目指す。「ブピィ~」豚特有の鳴き声に驚くと、猪がプリっとしたお尻を向け、谷に駆け込んだ。山道には木の実が転がる。食事中だったか、猪の方が驚いたんだ・・。(すまん)
 椎の立派な木々が立つ御殿山には、離れた場所から無線交信中の男性の声が響く。眺望は・・ 。午前中、車窓から海岸線で見た笠を被る見目麗しき富士山は霞んでいた。( ´△`)しかし、伊予ヶ岳と富山はバッチリ見え、周囲を俯瞰できる山頂はいい気分。
あずま屋の先に道が続くが、『通行禁止』の文字。元来た道を引き返す。滑落しないように狭い巻き道を通り、鷹取山へ向かう。尾根筋を歩くと、今度は立派な男鹿に遭遇。千葉県・房総半島の農作物に甚大な被害を及ぼす害獣達。房総地域の田畑にフェンスがあるのは、猪・キョン・鹿の食害を防ぐ為。うす暗い曇りの日は動物達も油断するのか、距離が近い。鹿に逢った椿のトンネルを過ごすと、下が見えない!ジェットコースターの軌道に似た、直線的な急階段。慎重に下り、また同じような長い、長い階段を休み休み登る。『膝の悪い友人と一緒だったら、大変だったな』なんて考えているうちにあっという間に鷹取山。左に続く踏み跡を辿り、フェンス越しの崩落ポイント到着。内房側の景色を眺める。やはり、富士山は目視が厳しい。大日山に近づく山道は薄暗く寂しい雰囲気。倒木が目立つようになった道は、テープの目印で迷う事無く、大日山へと導いてくれる。この山を知る人々の親切が有り難い。宝筺塔印山には古めかしい苔蒸した石碑が椎の木の大樹達に守られていた。ここまでは常緑広葉樹林の森。更にここから昨年の台風被害を経過した、ありのままの倒木を目にする。根こそぎ倒れた杉などの大樹達は茶色に枯れている。テープに導かれ、ひょこっと広場に出た。古めかしい石の祠の周りには水仙の葉が覗く。大日山山頂は太平洋・外房の海が見える。この縦走路は内房、外房。太平洋と東京湾の景色が楽しめる贅沢なルートだった。帰宅して知ったのは、大日山は正式には倒木による『通行止め』という事。禁断のコースとは知らずひとときを楽しんだとは。秋の日は短い。通った階段を休み休み登りきり、迷う事無く駐車場へ。山道よりも里へと続く舗道の方が滑って危なかった。(ノД`)ノ
3時間弱で無事下山し、高照寺にお参り。服には引っ付き虫がたくさんくっついていた。正体はヌスビトハギの種。夜の予定に間に合うように帰宅。もうすぐ、富山はみかん狩りの時期。房総の山開きはこれから。昨年の台風から1年経ったが故郷の山はいいもんだ。また何度でも訪れましょう♪

続きを読む

フォトギャラリー:90枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
トレランシューズ バックパック スタッフバック ヘッドランプ 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器
【その他】 【新分県登山ガイド・千葉県の山(旧版)】

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

御殿山

御殿山

364m

大日山

大日山

333m

よく似たコース

大日山 千葉県

平久里川上流の滝を巡り、大日山へ登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間45分
難易度
コース定数
17
御殿山 千葉県

ツバキ咲く、日本武尊にゆかりの御殿山と大日岳往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
18
登山計画を立てる