• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路;富士急行線三つ峠駅をスタート
復路;川口郵便局前より甲府駅-富士山駅線バスで河口湖駅へ
注意;一部で運休している時間帯もある

この登山記録の行程

三つ峠駅 8:58--(15分)--9:13 グリーンセンター 9:16--(27分)--9:43 神鈴の滝 9:49--(17分)--10:06 登山口・達磨石 10:12--(19分)--ベンチ 10:31--(11分)--大曲り 10:42--(5分)--10:47 股覗き 10:52--(16分)--11:08 馬返し 11:15--(29分)--11:44 八十八大師 11:53--(41分)--旧富士見山荘 12:34--(11分)--12:45 開運山 13:10--(24分)--母の白滝分岐 13:34--(39分)--14:13 林道 14:15--(17分)--14:32 鉄塔 14:47--(28分)--15:15 母の白滝 15:19--(9分)--下の堰堤 15:28--(12分)--15:40 郵便局前

コース

総距離
約11.5km
累積標高差
上り約1,232m
下り約1,003m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

紅葉真っ盛りの三ツ峠山に登る。折角なら日当たりも考慮しようと三つ峠駅から入り、初めての母の白滝方面に下る。生憎、富士山は雲に隠れ気味であったが、南アルプスや八ヶ岳も遠望することができ、母の白滝には圧倒された。

車窓から富士山を眺めながら三つ峠駅へ。駅を下りた登山者は、他に1名。早速、長い車道歩きを始める。グリーンセンター、大山祇神社、桜公園を経て神鈴の滝へ。更に、いこいの森を過ぎると、いよいよ登山口の達磨石だ。
ここまででも十分紅葉を堪能できたが、ここからが本番。黄色が主体だが、日差しもあり、大いに楽しめる。大曲がりを過ぎ、股覗きへ。富士山が望めるが、中腹に雲が掛かってきている。そして、馬返しへ。ここから八十八大師までは、時に大きな岩もある急登が続く。その先は、中腹を巻いていくのだが、一部切れ落ちているところや橋などもあり、慎重に歩きたい。
この間、ずっと紅葉を楽んできたものの、ここにきて上空にも雲が掛かりだしてきたのは残念だ。富士山も雲に隠れてしまった。
屏風岩を過ぎると、一部壊れた階段道などをしばし急登して旧富士見山荘へ。後は、新しく整備された階段道を開雲山山頂まで登っていく。風もなく穏やかな山頂で昼食。出発するとき、一瞬、富士山が顔を見せてくれた。
旧富士見山荘まで下ると、四季楽園、三つ峠山荘を経て母の白滝分岐へ。この辺りには、マユミ?の木が沢山あり、朱い花が目を楽しませてくれる。
分岐からしばらく真っ直ぐ下る道は少しえぐれたところもあり、慎重に下る。唐松林を過ぎると、こちらも紅葉の森となり、どんどん下っていく。やがて林道に飛び出す。その手前では、河口湖を見下ろすことができる。
ここからは、入口にゲートのある砂利道に進む。途中にショートカット道があるが、引き続き林道を進んでみる。次のショートカット道に入り、林道に合流すると、そこが鉄塔。ここからも山道を下る。やがて、鎖の付いた手摺りの続く階段道を下ると、沢沿いの道となる。小さな滝が幾つもあるが、直ぐ近くに寄れないのが残念。
やがて落差のある滝が。こちらは、母の白滝と2段になっていて、父の白滝とか。下の母の白滝は、高さも幅も岩の雰囲気もなかなかのもの。近くに駐車場があるので、観光客が来ている。
滝見を終えると、林道の手前から左に入る。特に案内表示はなかったような。沢沿いの道を下り、大きな堰堤を越えると、間もなく車道となる。
車道を下っていくと、河口浅間神社の裏手に至る。境内に入っていくと、大きな杉の木に囲まれた本殿が。そのまま参道を下り、通りに出ると、斜め左手に大きな広場がある。きれいなトイレも設けられている。信号を渡った先が河口郵便局。
局前のバス停から富士山駅往きのバスに乗る。富士山がまた姿を見せてくれていた。

続きを読む

フォトギャラリー:40枚

CMにも使われた三つ峠駅

グリーンセンター手前から見た三つ峠山

神鈴の滝遊歩道のモミジ

神鈴の滝から見た三つ峠山

いこいの森から見た三つ峠山

達磨石に挨拶

股覗きから

馬返しから

八十八大師から

八十八大師

四季楽園を見上げる

旧富士見山荘手前から整備された階段道を行く

南アルプスを遠望する

開運山

富士山が一瞬見えた

山頂を後にする

マユミ?

母の白滝分岐。右へ

林道手前から河口湖を見下ろす

林道に出る

林道ゲートを見返す

鉄塔

沢に下りていく

小さな滝を見ながら下る

母の白滝の上にある父の白滝

母の白滝

最後の堰堤を下る

河口浅間神社

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
帽子 グローブ 着替え 地図 ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 熊鈴・ベアスプレー 行動食 トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三ツ峠山

三ツ峠山

1,785m

よく似たコース

三ツ峠山 山梨県

最も均整の取れた富士山展望の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
コース定数
22
三ツ峠山 山梨県

富士の大観と前景を彩る草原と大岸壁

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間20分
難易度
★★
コース定数
31
登山計画を立てる