• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奥日光の紅葉・・湯ノ湖〜高山

高山・竜頭の滝・湯ノ湖( 関東)

パーティ: 2人 (やぎやぎ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ(山麓6℃、山頂14℃)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東北道・今市IC〜日光・清滝IC〜いろは坂〜湯元温泉P
*紅葉シーズン・いろは坂の(バス・乗用車共に)渋滞時間は読めません。

この登山記録の行程

湯元温泉(08:30)・・・湯滝(09:10)[休憩 10分]・・・光徳分岐(09:50)・・・泉門池(10:00)[休憩 10分]・・・分岐(10:25)・・・小田代原(10:45)[休憩 15分]・・・幕張峠(11:15)・・・無名坂(11:40)・・・高山(12:20)[休憩 30分]・・・滝上(13:40)*43分発の湯本温泉行き搭乗予定が…
滝上(14:13)〜バス移動〜湯本温泉(14:50)**通常、光徳牧場経由でも20分位(所要時間)
**バスが紅葉渋滞で30分遅れ、その後も乗降時間がかかり湯元到着も大幅遅れ…朝、滝上へバス移動すれば良かったかも・・

コース

総距離
約11.5km
累積標高差
上り約491m
下り約623m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

シロヤシオの五葉が紅葉すると・・真っ白な花から想像できないくらい・・綺麗な緋色の紅葉を見せてくれます。
これを目当てに・・奥日光から湯ノ湖〜小田代ヶ原〜高山をめぐりました・・
色付き始めのいろは坂大渋滞を抜けてたどり着いた…竜頭ノ滝。紅葉は、見頃後半で色褪せは否めませんが、まだ紅い葉を多く残してくれていました。
湯本温泉まで車で進み、湯ノ湖から(竜頭ノ滝)滝上へ向けて歩き出します。
奥日光VC付近の駐車場(無料)は、ほぼ満車。しかし入れ替わりが早いので少し待てば停められます。
湯の湖のほとりを車道と反対岸、遊歩道を観光客とハイカーが散策していました。
湯ノ湖周辺の紅葉は、ちょうどいい様子で、水面に紅い樹々を映し、清々しい青い空に黄色のカラマツが映えます。足元の落ち葉も…頭上の紅葉も美しく…紅葉狩りを楽しめす。
湯ノ湖から流れ落ちる湯滝も沢山の人が訪れていて賑やか・・(有料駐車場・トイレ・コンビニあり)
真っ青な空から流れ落ちるような湯滝に真っ赤な紅葉が映え・・シャッター音が、途切れることはありませんでした。
小滝あたりで迂回路に進むと…泥濘みが多く、足元が汚れるのでゲイターをつけていて正解。
小田代ヶ原では、季節バスが多くの観光客を乗せ行き来しています。(テーブルベンチ・トイレあり)
ホザキシモツケの草紅葉が少し残り、黄金色に色づいたカラマツが映え周囲の山々も色よく紅葉・・ズミの実も豊作のようです。バス道を幕張峠あたりまで進み、高山方面へ向かいます。
白樺・唐松林からどんぐりの森を抜けて高山の下まで来ると頂上への(40分)急登が待ち受けます。
山頂から下りて来る人は、2組ほど。沢山の落ち葉で踏み跡が見えないほどの道の上には、真っ赤なハウチワカエデやコミネカエデ …真っ黄色のウリハダカエデ・オオモミジ・イタヤカエデ・ヒトツバカエデなどが、周囲を彩り、紅葉を楽しめます。しばらく進むと、、赤茶けたり、黄色く色褪せた五葉のシロヤシオが目につき・・・ショック!!。葉っぱは、残しているけれど・・期待していた色合いではありませんでした。しかし、標高をあげていくほどに、真っ赤に色付くシロヤシオの五葉が頭上高い位置で見られ・・暫し見惚れてしまいました。これだけ多くのシロヤシオが群生するのに・・紅く色付く葉が少ないのは、何故か?
早くに霜に当たったか、もしかしたら陽当たりが関係しているのか・・(あくまでも私的見解です)
コミネカエデ の紅葉は最高潮!深紅に色づき、暗い樹林下でも映えて見え・・見事でした。周囲の山肌を点々を彩るのもコミネカエデっぽかったです。
晴れていたので、あまり寒さを感じませんでしたが、朝夕は冷え込みます。手袋、フェイスマスク、防寒対策・必要です。

続きを読む

フォトギャラリー:84枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 健康保険証 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー 行動食 テーピングテープ カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • やぎやぎさん、こんにちは

    紅葉の奥日光に行かれたのですね。
    色があせているものも多いとのことですが、写真を拝見すると羨ましいばかりです。
    私もどこか行きたいなあ

  • すてぱんさん こんにちは。コメントをありがとうございます。
    昨年より10日程早く訪れましたが、カエデ類は、まだこれから色づくのもあるのでしょうけど、奥日光から始まる紅葉としては、よくもったそうですよ。日光白根や男体山なども降雪があったりしているようですが、いろは坂から下の紅葉は、まだ色づき浅い状況でした。今週は、冷え込んだ日が多かったので、ぐんと進んでいるかも知れませんね。
    檜洞丸のシロヤシオの紅葉が(10/21西丹沢VC情報)綺麗に色づいていると出ていました。
    丹沢や箱根、奥多摩の紅葉は、これから・・ですよ。まだまだ楽しめます。

登った山

高山

高山

1,668m

よく似たコース

高山 栃木県

春のシロヤシオ、秋の紅葉は屈指の美しさ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間40分
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる