登山記録詳細
ヤマスタ多摩7座パノラマコース七ツ石山
七ツ石山(関東)
-
日程
2020年10月28日(水)
-
利用した登山口
鴨沢
-
登山口へのアクセス
バス
その他:行き、帰り共に鴨沢バス停
-
天候
晴れ
この登山記録の行程
鴨沢(09:24)・・・小袖乗越・・・堂所・・・七ツ石山(12:48)[休憩 33分]・・・七ツ石小屋(13:32)・・・堂所・・・小袖乗越・・・鴨沢(15:15)
ヤマスタスタンプラリーで登山。寒くならないうちに、距離が長い場所を先に行こう作戦。2017年、2019年に雲取山ツアー登山(三峯神社から鴨沢へ)でコースはわかるので今回はソロで。景色はところどころ綺麗だが木の枝が邪魔して良くないし、カメラの性能も良くないので写真は最小限。山頂では誰も人がいなくて30分独り占め。風が出てきて寒くなり、バスの時間もあり名残惜しいが退散。
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- 小泉電気さんの登山記録についてコメントする
-
ヤマスタ多摩7座パノラマコース七ツ石山にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
-
- 雲取山荘 ~雲取山
-
積雪40㎝です。トレースがありません。アイゼン必携です
21年01月26日(火)
- 東京都奥多摩ビジターセンター ~奥多摩
-
緊急事態宣言発令のため当面の間休館。氷川小橋の観光トイレは2/26まで工事のため使用中止
21年01月22日(金)
-
- 七ツ石小屋~七ツ石山
-
春の陽気のような日もありますが、防寒対策は万全にしましょう。週末は天気が崩れる予想です
21年01月22日(金)
登った山
類似するモデルコース
-
- 雲取山(三峰神社・霧藻ヶ峰・白岩山) 1泊2日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
9時間15分 1泊2日
-
【1日目】三峯神社(08:00)・・・妙法ヶ岳分岐(08:40)・・・炭焼平(09:20)・・・霧藻...
-
- 東京都最高峰の山を鴨沢から往復
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
9時間45分 日帰り
-
【1日目】鴨沢・・・小袖乗越・・・堂所・・・七ツ石小屋・・・七ツ石山・・・ブナ坂・・・雲取奥多摩小屋...
-
- 富田新道(野陣尾根)を雲取山へ 1泊2日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★★
10時間55分 1泊2日
-
【1日目】東日原(08:00)・・・小川谷橋(08:20)・・・八丁橋(09:00)・・大ダワ林道分...
-
- 雲取山(七ツ石山・三条ノ湯) 1泊2日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
11時間23分 1泊2日
-
【1日目】鴨沢(08:00)・・・小袖乗越(08:30)・・・堂所(10:15)・・・七ツ石小屋(1...
-
- 稲村岩尾根から鷹ノ巣山、雲取山へ 1泊2日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
11時間40分 1泊2日
-
【1日目】東日原(08:00)・・・稲村岩のコル(08:55)・・・鷹ノ巣山(11:05)・・・巳ノ...
-
- 天祖山、長沢山を経て雲取山へ 1泊2日
-
危険度: ★★★★
13時間55分 1泊2日
-
【1日目】東日原(08:00)・・・小川谷橋(08:20)・・・八丁橋(09:00)・・・天神神社(...
関連する登山記録
小泉電気 さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]