• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

四十度目

朝日岳( 関東)

パーティ: 2人 (ra271 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目 快晴 2日目 吹雪~曇り

利用した登山口

山麓駅  

登山口へのアクセス

バス

この登山記録の行程

【1日目】
山麓駅(09:45)・・・県営駐車場(09:50)・・・峰ノ茶屋跡・・・茶臼岳(11:20)・・・牛ヶ首(12:20)・・・沼原分岐・・・沼原・姥ヶ平分岐・・・三斗小屋温泉(13:42)

【2日目】
三斗小屋温泉(07:50)・・・隠居倉(08:45)・・・熊見曽根分岐(09:25)・・・朝日岳分岐・・・朝日岳(09:40)・・・朝日岳分岐・・・熊見曽根分岐・・・清水平・・・中ノ大倉尾根分岐・・・ロープウェイ遊歩道北分岐・・・北温泉(12:15)

コース

総距離
約17.3km
累積標高差
上り約1,514m
下り約1,805m
コースタイム
標準8時間39
自己8時間22
倍率0.97

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

四十度目
秘湯の湯巡りを目指して那須岳へ。予てから、行ってみたかった、三斗小屋温泉と北温泉に、温泉仲間を誘って、観光客で賑わう晩秋のロープウェイ山麓駅を出発。鳥居前で何時もの様に道中の安全をお願いし、樹林帯を進み、程無くして視界が開け、峰の茶屋後避難小屋が目に入ります。この辺りから風が強くなり、気温も下がり、峰に近づくと小石が顔に当たる程の強風。右手には朝日岳に続く、剣が峰からの何とも言えぬ圧力を感じます。避難小屋で、強風対策を施し仲間の体調を確かめ、再出発。水蒸気が立ち上がる様を見て、温泉好きの二人は、少々興奮気味で、テンションが上がります。峰から頂きまでは、横風に煽られ、御鉢の辺りでは、立ち止まる事もしばしば。風音も強く、会話もなかなか通じません。茶臼山の頂は、沢山の人々で賑わい、フル装備の登山者と街中の服装と同じ観光客が入り混じり、ちょっと閉口気味。直ぐに下山して、茶臼山の山容を眺めながら、時計回りに牛ヶ首へ。姥ヶ平からの茶臼山の山容は、表からと違い立派な火山に見えます。
この辺りから風も収まり、気持ちに余裕ができると逸る気持ちを抑え、足早に三斗小屋温泉へ。
先ずは、煙草屋旅館の露天の湯に立ち寄り湯。天気も良く、眺めは最高です。続いて大黒屋にチェックインして、直ぐ様、内風呂に向かい、窓から差し込む陽が眩しい中で、湯に浸かります。どちらも甲乙つけ難い良さが有ります。秘湯と言われるだけ有ります。
翌日は一転して雨。雨とガスの中を出発。直ぐに雪に変わり、熊笹に雪が載っています。道も泥濘で歩き辛く、強風の中、急登を隠居倉へ。全く視界は無く、防風防寒対策し、熊見曽尾根分岐へ。更に風が強くなり、岩陰へ避難。昨日より強風で、ガスで視界も悪く、登山ポストで行き先を確認しながら、朝日岳山頂へ。登頂記念だけ収め直ぐに下山。朝日岳の山容も拝めず、展望も無くとても残念であったが、またの機会に期待したい。頂を後にしたら、後は北温泉のみ。清水平も視界は無く真っ白。中の大倉尾根の中腹でやっと視界が開け、麓まで見渡せた。この辺りには雪も無く、風も収まり、冬から秋トレッキングに。僅かに残った紅葉を楽しみ、北温泉に到着。先ずは露天へ。浸かってから、トレッキングルートから丸見えと知る。続いて天狗の湯へ。こちらの湯、廊下から戸も扉も無く、いきなり湯船が現れる。女性の時間はどうしているのか、心配になってしまう。一旦外に出て、打たせ湯と家族風呂が有り、その先に神社がる。裸でお参りし、打たせ湯に。豊富な湯量と圧力で打つ打たせ湯は、素晴らしい。首筋、肩、背骨、腰、脹脛、疲れた体を強烈に打ってくれる。体が熱くなり、外は雪が舞っているのに寒くない。2時間近く湯を楽しませ頂き、帰路に着く。
前回、足試しにと奥多摩の山に登った時とは、天候的に遥かに難易度が上がってしまった中で、息を切らせながら登り下りし、朝日岳山頂では、達成感からか叫び声をあげた仲間に、山の楽しさが伝わっていれば嬉しい限りです。また、前回に続いて、単独行と違った山行の機会を与えてくれた仲間に感謝です。

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

出発。

頂は近い。

朝日は明日。

芸術っぽい。

あと少し。

天気良し。

頂。

逆光。

ゴツイ。

到着。

2日目は雪。

強風、直ぐ退散。

綺麗。

やっと晴れ。

晴れ。

ここは、秋。

北温泉前。

良い湯。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

那須岳

那須岳

1,915m

朝日岳

朝日岳

1,896m

よく似たコース

那須岳 栃木県 福島県

ロープウェイを利用して茶臼岳に登り、峰の茶屋へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間
難易度
★★
コース定数
8
那須岳 栃木県 福島県

ロープウェイを利用して那須連山を縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間55分
難易度
★★
コース定数
23
那須岳 栃木県 福島県

那須連山の核心部をたどる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間15分
難易度
★★
コース定数
26
登山計画を立てる