• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2020年10月涸沢から北穂岳(第4回)

涸沢、北穂高岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (Ke さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: アルプス号で上高地BTへ

この登山記録の行程

【1日目】
上高地バスターミナル(06:00)・・・河童橋(06:05)・・・明神(06:55)[休憩 5分]・・・徳沢(08:00)[休憩 30分]・・・横尾(09:20)[休憩 60分]・・・本谷橋(10:45)[休憩 30分]・・・涸沢(12:35)

【2日目】
涸沢(07:00)・・・南稜取付・・・南稜テラス・・・北穂高岳・・・南稜テラス・・・南稜取付・・・涸沢(16:00)

【3日目】
涸沢(07:00)・・・屏風のコル・・・奥又白谷河原

コース

総距離
約31.1km
累積標高差
上り約2,187m
下り約2,186m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

9月に雲ノ平に行く予定でしたが、天候悪化で断念、10月は紅葉の涸沢を楽しみつつ、
北穂に行ってきました。
3日間の山行でしたが天候に恵まれ、紅葉もやや終わりかけてたものの楽しめて満足でした!

1日目は前日から徳沢で宿泊していた友人と合流、涸沢までのんびり歩きました。
2日目はソロで北穂を目指しました。途中少しだけ鎖場と急斜面がありましたが、天候も良く
問題なしで、山頂まで特に危険な箇所はなかったです。
(道中の動画も作成してみました!)
youtu.be/nW4d7tzaUAs

3日目はパノラマコースで下山しましたが、出だしはなかなかハードでした(汗)
ロープをつたって進んで行くのですが、足場が狭い箇所が多かったです。
夜間は4℃ぐらいまで下がりましたので、日中との気温差が大きかったです。
(2日後にはさらに低下して涸沢でも降雪、積雪が観測されてます。)

今回は初めてドローンを持ち込んで、涸沢の紅葉撮影に挑みましたが、、、
操縦技術が甘くなかなかよい映像が撮れませんでした。。。
(許可取得済)
もう少し練習が必要であること思い知った登山となりました。

続きを読む

フォトギャラリー:30枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 着替え 地図 コンパス 腕時計 登山計画書(控え)
ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • Keさん
     当方 この2日後に涸沢に入りましたが本谷橋を過ぎて北穂が見えるあたりから雪道でした。まだ数日前まで紅葉は残っていたのですね。翌日奥穂に行きましたが登ったのは当方一人だけ。(たまたまクルマに冬山装備積んでました。)これから冬山。行けて良かったです。

  • そうだったのですねー!
    雪が降ってるのをライブカメラで見て
    びっくりでした…
    これからは冬山シーズンですねー
    ケガなく過ごしたいですね!

登った山

北穂高岳

北穂高岳

3,106m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

北穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高、白出沢を下山

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
62
北穂高岳 長野県 岐阜県

穂高連峰(北・奥・前)縦走

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
18時間55分
難易度
★★★
コース定数
69
北穂高岳 長野県 岐阜県

岩稜の魅力が満喫できる穂高周遊

最適日数
2泊3日
コースタイプ
周回
歩行時間
19時間40分
難易度
★★★
コース定数
79
登山計画を立てる