登山記録詳細
飯能アルプス
飯能アルプス(関東)
-
日程
2020年11月8日(日)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:
-
天候
曇り
この登山記録の行程
天覧山登山口(08:53)・・・多峯主山(09:14)・・・天覚山(10:27)・・・大高山(11:00)・・・522m地点(11:36)・・・子ノ権現(12:11)[休憩 15分]・・・吾野駅(12:58)
久しぶりに飯能アルプスでのトレラン。標高が低いにもかかわらずアップダウンの激しいトレイルに悶絶death(笑)当初は伊豆ケ岳までの予定が、気温が思ったほど上がらなかったため体の冷えを懸念して子ノ権現で下山。道中はほぼ針葉樹林のため緑の中を走ることになりますが、途中、少しですが紅葉を見ることができます。子ノ権現がちょうど見頃ですね。
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、トレイルランニング用シューズ、ザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、サングラス、着替え、腕時計、カメラ、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、熊鈴・熊除けスプレー、非常食、行動食、テーピングテープ |
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- kouさんの登山記録についてコメントする
-
飯能アルプスにコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
登った山
類似するモデルコース
-
- 歴史と展望の二山から明るく広がる河原へ
-
体力度: ★
危険度: ★
3時間10分 日帰り
-
飯能駅・・・天覧山登山口・・・天覧山・・・多峰主山・・・車道・・・飯能河原・・・飯能駅
-
- 足腰の神様と竹づくしのお寺を結ぶ静かな山道
-
体力度: ★
危険度: ★
3時間15分 日帰り
-
吾野駅・・・浅見茶屋・・・子ノ権現・・・竹寺・・・小殿バス停
-
- しっとりとした植林の縦走路を行く
-
体力度: ★
危険度: ★
3時間20分 日帰り
-
吾野駅・・・前坂・・・大高山・・・大岩・・・天覚山・・・東吾野駅
-
- 伊豆ヶ岳・起伏の激しい奥武蔵随一の縦走登山 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★
6時間10分 日帰り
-
吾野駅(08:00)・・・東郷公園(08:20)・・・浅見茶屋(09:10)・・・子ノ権現(09:5...
-
- 飯能アルプス
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
13時間 日帰り
-
飯能駅・・・天覧山登山口・・・天覧山・・・多峯主山・・・久須美坂・・・天覚山・・・大高山・・・子ノ権...
関連する登山記録
kou さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]