• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

小春日和の高尾 紅葉ピークで、激・密・混

高尾山~景信山ピストン( 関東)

パーティ: 2人 (カピトラ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

高尾山口駅(04:45)・・・琵琶滝(05:05)[休憩 5分]・・・高尾山(05:55)[休憩 10分]・・・大垂水峠分岐(06:20)・・・城山(小仏城山)(06:45)[休憩 5分]・・・小仏峠(07:05)・・・景信山(07:30)[休憩 45分]・・・小仏峠(08:40)・・・城山(小仏城山)(09:00)[休憩 45分]・・・大垂水峠分岐(10:00)[休憩 5分]・・・高尾山(10:30)[休憩 5分]・・・高尾山駅(10:55)

コース

総距離
約14.8km
累積標高差
上り約1,468m
下り約1,186m
コースタイム
標準6時間5
自己4時間10
倍率0.68

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

奥高尾は、今まさに紅葉ピーク。
高尾山口駅前も薬王院周辺も、見頃となってきました。
もみじ台は、鮮やかな赤に染まらぬまま終わりそうな樹もあって少し残念な感じもあるものの、晴れて暖かな日曜日となれば、それはもう大変な混雑ぶりです。

混雑するとわかってはいても、通い慣れた秋冬の高尾を諦める気にもなれず…暗いうちから歩くことに決めましたが、この日は放射冷却による冷え込みが厳しく、夜明け前はとても寒かったです。
真っ暗な中を歩くので、6号路登りのペースはゆっくり。 
朝焼けの高尾山頂を通過し、早い時間に小仏城山に到着して、この日は景信山へ向かいました。

景信山でゆっくり休憩をとり、来た道を引き返して再び小仏城山へ向かうと、すれ違う人もチラホラ。 
…もしかしたら、そのまま小仏峠からバスと電車で帰るのが正解だったかもしれませんが…
やっぱり小仏城山でも、日だまりでぬくぬく、のんびりと過ごしたいのです。
そして、もみじ台の階段もしっかり登り切りたい。 苦しいけれど、ここからはマスク着用で…。

ああ、しかし、案の定…というより、思った以上に激混み&激密の高尾山頂と薬王院です。
歩くのもままならない状況は、きっと平日も続くのでしょう。
清滝駅から高尾山口駅への道も、年末のアメ横?というくらいに人が多いので、少々遠回りでも、ここは迂回するのが得策だと思います。 …というか、やはり電車・バスに逃げるのが正解…?

次の週末は三連休ですが…どうしたものかと頭が痛いです。
今週は暖かい日が続きそうなので、高尾の紅葉も今しばらく見頃が続きそうで…悩ましいです。

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

小春日和に富士山が霞んで見えて、本当に春の日みたい。

まだ人の少ない景信山から。

お茶屋さんの辺りです。

こちらは小仏城山、城山茶屋の紅葉です。

もみじ台手前。

こんな感じで…

ベンチの周辺では、お弁当広げる人たちも増えてきました。

まだまだこれからの樹もあり。

振り返って、もみじ茶屋を見上げたところです。

薬王院周辺も、見頃です。

ここも綺麗。

先週より、色が濃くなったと感じます。

清滝駅前。

すごい人でした。

歩くのも一苦労です。

人気の写真スポットです。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー カトラリー ローソク・ランタン
【その他】 携帯トイレ、マスク類、除菌グッズ、ゴミ用チャック付ポリ袋、座布団

登った山

高尾山

高尾山

599m

景信山

景信山

727m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる