記録したユーザー
![]() |
マウンテンヴギ さん |
2020年11月18日(水)
電車
その他:往路:津田沼0534発総武中央線普通・・・御茶ノ水0611着0616発中央特快・・・立川0652着0655発中央線普通・・・梁川0738着
復路:鳥沢1340発中央線普通・・・高尾1417着1431発中央特快・・・御茶ノ水1524着1528発中央総武線普通・・・津田沼1605着
快晴
梁川駅(07:49)・・・トタン沢橋(08:05)・・・倉岳山登山口(08:07)[休憩 8分]・・・水場ベンチ(09:11)・・・立野峠(09:24)[休憩 12分]・・・倉岳山(10:06)[休憩 15分]・・・穴路峠(10:40)・・・雛鶴峠分岐(11:11)・・・高畑山(11:13)[休憩 30分]・・・穴路峠ルート分岐(12:28)・・・小篠貯水池(12:48)[休憩 4分]・・・ゲート(12:55)・・・虹吹橋(13:05)・・・鳥沢駅(13:28) <実動11.8km/4時間30分>
総距離 | 約11.7km | 累積標高差 | 上り:約1,167m 下り:約1,143m |
---|---|---|---|
コースタイム |
標準:5時間20分 自己:4時間30分 |
コースタイム倍率 | 0.84 |
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、地図(地形図・ルート図)、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、健康保険証、ストーブ、燃料、コッヘル |
【その他】 朝食:駅前そば 昼食:カップめん 行動食:菓子パン、クラッカー、ようかん、チョコレート けんた登山隊、プロトレック、たばこ一式 |