• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

高麗駅から日和田山・物見山・黒戸尾根

日和田山・物見山・黒戸尾根( 関東)

パーティ: 2人 (モーちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ。無風。小春日和。気温駐車場6時51分 7℃。11時49分17℃。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 西武池袋線高麗駅南口駐車場を利用(2か所有)。場所は、国道299号線高麗駅入口を左折し、ガードをくぐって直ぐに右折。無人前払い500円。トイレは高麗駅改札外トイレを拝借。電車利用は高麗駅下車。歩いて約16分で日和田山登山口着。

この登山記録の行程

自宅6:10⇒6:51高麗駅南口駐車場7:06・・・7:07高麗駅トイレ7:12・・・7:28田部井淳子記念碑・日和田山登山口7:35・・・7:44金刀比羅神社一ノ鳥居7:44・・・男坂・・・8:11二ノ鳥居8:18・・・8:20展望地・・・8:27日和田山頂8:40・・・高指山・・・9:08公衆トイレ・ふじみや9:18・・・9:35物見山(昼食)10:10・・・10:20分岐・・・黒尾根・・・11:20下山口(久保)11:30・・・高麗橋・・・石器時代住居跡・・・11:49駐車場12:05⇒12:55自宅。

コース

総距離
約8.2km
累積標高差
上り約426m
下り約426m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 眺望は、楽しめなかったのですが、紅葉・黄葉が楽しめました。本日は、小春日和の陽気になり、たっぷりと良い汗をかきました。駐車場を出発した時は、気温が7℃。帰着した時は、17℃に上がっていました。上衣は、4枚だったのが、衣服調整を2回して、2枚になり、最後黒尾根は、長袖をまくって歩きました。
 本日は総距離8.2㎞。累積標高差は上り下りとも426m。私は、膝痛を守るため、歩幅を狭めて歩いたので、歩数は約18.000歩。同行者は、いつもの通りに歩いて、約16.000歩だったそうです。

 黒尾根には、因縁があり、2回(入山で利用と下山で利用)も道迷いをしてしまいました。今回は、初めて歩いたことになります。正式な標識がなく、分岐が途中3か所もあります。これは、道迷いの元です。その都度登山地図で確認することが大事です。登山道自体は、危険個所はなかったです。
 眺望は、全くないのですが、稜線から麓までアップダウンすることが多く、長い、長い道のりでした。登山者には、今回も前回も前々回も誰にも会いませんでした。おかげで静かな山歩きを楽しめました。






続きを読む

フォトギャラリー:27枚

登山家田部井淳子さんを顕彰するモニュメント「日和田山からエベレストまで」に礼拝。場所は、登山口手前の駐車場(1日500円)内の一角にある。住んでいた川越市から日和田山の岩場にトレーニングのため通っていたそうだ。

日和田山付近の案内図。登山口広場には公衆水洗トイレ・自販機有。

一ノ鳥居から男坂と女坂に分かれる。

左手男坂へ進む。小学校3・4年生の遠足コースだ。3点確保して上ること。下りは、健脚者以外は、大人でも避けた方が良い。

一ノ鳥居より約100m先湧き水を右折。

岩石や木の根が多い急登が連続する。

金刀比羅神社二ノ鳥居到着。春霞が広がり眺望はご覧の通り。巾着田方面。

大岳方面。本日は富士山が残念ながら見えない。

展望図。視界が良い時は、東京スカイツリーや西新宿の高層ビル等も目視できる。

西方は蕎麦粒山方面。

日和田山頂に到着。東方だけが開けている。視界が良い時は、筑波山が見える。

山頂の回りも紅葉・黄葉が見事だ。

高指山頂は立ち入り禁止。舗装した林道を進むと公衆トイレ手前の東屋の石垣がきれいだ。

茶店「ふじみや」の樹木は赤い実が一杯。自販機有。視界が良い時は、富士山・大岳の眺望が大変良い。おかみさんが開店の準備をしていた。

赤い実をズーム。何の木だろう。

物見山に到着。ベンチ有。ここで早めの昼食・コーヒータイム。三角点のある山頂は、東へ約100m先にあるが、眺望はない。

物見山から歩くこと約10分。分岐があり、左折すると黒尾根の入口だ。ここにもこの先にも市の標識はない。分岐がいくつかあるが、踏跡には関係なく、全て直進すること。

樹木に巻き付けた私的な標識。

高圧線鉄塔。

真下から撮影。

やっと町道に出る。黒尾根下山口に到着。振り返って撮影。地名は久保。

物見山迄上り60分だそうだ。私達は、下山で約1時間10分を要した。

黒尾根登山口・下山口が分かりにくい。目印は道路改修記念碑。帰路は、町道を右折し、国道299号線を左折し、高麗橋を渡り駐車場へ戻る。

途中石器時代住居跡を見学。

礎石の跡だ。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

日和田山

日和田山

305m

物見山

物見山

375m

よく似たコース

日和田山 埼玉県

男坂から日和田山に登り、女坂から下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間12分
難易度
コース定数
8
日和田山 埼玉県

曼珠沙華、菜の花、桜、田園風景と四季折々の表情が魅力。日和田山と巾着田をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間37分
難易度
コース定数
9
日和田山 埼玉県

日和田山から静かな縦走路を五常の滝へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間16分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる