• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

よっちゃんのゆる山歩き 百蔵山

( 関東)

パーティ: 1人 (よっちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ、風なし

登山口へのアクセス

電車
その他: 往復ともに猿橋駅が登山開始/終了点。
往復とも地図を頼りに民家の中の狭い路地を通って行ったが、地図上に記載しているにもかかわらず道がない箇所があり、大回りとなってしまった。

この登山記録の行程

猿橋駅(8:00)→山の神(9:10)→福泉寺からの尾根に合流(9:55)→百蔵山(10:10)→休憩(10:30)→宮谷分岐(11:20)→宮谷林道(11:40)→林道入口(12:10)→猿橋(12:50)→猿橋駅(12:25) 計 約4時間半

コース

総距離
約13.6km
累積標高差
上り約1,093m
下り約1,093m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

最初の猿橋駅から登山道入口(山の神)までがキーポイント。舗装路だが坂が急なので急いではいけない。途中に地域の人も使っている水場あり。
下りは扇山方面へ。急坂なので足元に注意しよう。紅葉の中、気持ちの良い山歩きができました。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

左・百蔵山、右・扇山。

桂川を渡る。

桂川を渡る。

市営グランドのバス停時間。

「山の神」手前の分岐。
←左へ。

尾根合流手前の見晴らし台で、

尾根合流手前の見晴らし台で、

福泉寺からの尾根に合流。

百蔵山山頂。

百蔵山山頂。

百蔵山山頂。

百蔵山山頂。

宮谷へ分岐。

落ち葉と紅葉の山道を行く。

山道の終点。林道に出る。

林道の終点。
民家に出たところで富士山に再び会えた。

猿橋が向こうに...

天下の奇矯「猿橋」。

「猿橋の展望台」ということだが...

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ 帽子
グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ ツエルト ホイッスル 医療品 虫除け
ロールペーパー 行動食 トレッキングポール GPS機器 ライター
【その他】 予備バッテリー

登った山

百蔵山

百蔵山

1,003m

よく似たコース

百蔵山 山梨県

百蔵山から福泉寺へ下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
★★★
コース定数
18
百蔵山 山梨県

桃太郎伝説が残る、富士山を展望する山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間10分
難易度
★★★
コース定数
19
百蔵山 山梨県

扇山から百蔵山へ縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間30分
難易度
★★
コース定数
30
登山計画を立てる