登山記録詳細
瑞牆山
(関東)
-
日程
2020年11月23日(月)
-
利用した登山口
瑞牆山荘
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:6:30駐車場着
-
天候
晴れ
この登山記録の行程
瑞牆山荘(07:05)・・・富士見平小屋(07:32)・・・瑞牆山(08:40)[休憩 20分]・・・不動滝(09:45)・・・林道終点(10:15)・・・芝生広場(10:39)・・・瑞牆山荘(11:44)
2年ぶりの瑞牆山。前回は雨の降るなか富士見平小屋からのピストンで登頂。今日は不動滝経由で下山、周回して瑞牆山荘まで戻る。
前回は眺望が全くなかったが、今日は甲斐駒や八ヶ岳は雲で見えなかったが富士山は良く見えた。山頂は強風でとても寒かった。
山頂から不動滝まではリボンが細かく設置されており安心して歩けた。下りは木の根や土で滑りやすいので注意が必要。
みずがき山自然公園へ向かう際にショートカットして芝生公園方面に進んだが、電気柵が設置されており電気柵沿いに迂回する羽目になってしまった。
雲が多く眺望はそこそこであったが、日差しは強くて暖かく山頂以外では防寒着不要で気持ち良く歩けた。
- 登山中の画像
|
瑞牆山荘からスタート |
|
|
瑞牆山山頂 |
|
|
山頂から富士山 |
|
|
山頂から大ヤスリ岩 |
|
|
一本橋 |
|
|
富士見平林道から瑞牆山 |
|
|
|
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、ロールペーパー、非常食、行動食、テーピングテープ、トレッキングポール、GPS機器 |
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- toshi0622さんの登山記録についてコメントする
-
瑞牆山にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
-
- 金峰山小屋 ~金峰山
-
積雪1.2cm、薄っすら白い程度です。稜線は風が強い日が続いています。冬山装備でお越しください
21年01月03日(日)
登った山
類似するモデルコース
-
- 富士見平から瑞牆山へ 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
5時間 日帰り
-
瑞牆山荘(08:00)・・・富士見平小屋(08:50)・・・瑞牆山(10:50)・・・富士見平小屋(...
-
- 花崗岩の森に新たにできた周遊コース
-
体力度: ★★
危険度: ★★
5時間50分 日帰り
-
芝生広場・・・林道終点・・・不動滝・・・瑞牆山・・・富士見平小屋・・・芝生広場
-
- 瑞牆山・釜瀬不動滝 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★★
5時間50分 日帰り
-
芝生広場(08:00)・・・林道終点(08:40)・・・不動滝(09:40)・・・瑞牆山(11:20...
関連する登山記録
toshi0622 さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]