記録したユーザー
![]() |
kumitakumi さん |
2020年11月21日(土)
3人 (kumitakumi さん 、ほか2名)
マイカー
その他:中央道の渋滞にハマり、遅い到着にも関わらず渋滞にケーブルカーに隣接する滝本駅の駐車場に停めることができました。紅葉時期の三連休、もはや近くの駐車場は諦めモードで上まで上がったので拍子抜け。約5時間停めて1500円でした。
快晴
御嶽山駅(09:30)・・・裏参道分岐(09:45)・・・神代欅(10:00)・・・随身門(10:05)・・・長尾平(10:15)・・・随身門(10:25)・・・神代欅(10:30)・・・裏参道分岐(10:40)・・・神代欅(10:55)・・・随身門(11:00)・・・長尾平(11:10)・・・長尾平展望台(11:15)[休憩 40分]・・・長尾平(12:00)・・・七代の滝(12:20)[休憩 15分]・・・長尾平(13:10)[休憩 15分]
総距離 | 約4.5km | 累積標高差 | 上り:約629m 下り:約594m |
---|---|---|---|
コースタイム |
標準:2時間45分 自己:2時間45分 |
コースタイム倍率 | 1.00 |
![]() |
---|
ケーブルカーで一気に高度稼ぎます |
![]() |
---|
随身門から神社までにも親切なベンチが。息子が座って河童さん、拷問。 |
![]() |
---|
まだギリギリ、乾いた葉っぱたちが木にしがみついてる、そんな紅葉たち。 |
![]() |
---|
狼、と思い込んでましたが、後日説明文読んだら、これは狛犬。犬さん連れの観光客が多かった~。 |
![]() |
---|
長尾平。ヘリポートでもあります。 |
![]() |
---|
久しぶりの山飯。カップ麺ですが。ソーセージ持ってきただけ、頑張った、私的には。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
七代の滝。 |
![]() |
---|
天狗岩への道は鉄階段とこんな根っこ階段。 |
![]() |
---|
天狗岩はクサリがあり、先がみえず一見大変そうでしたが、息子曰くそうでも、なかった、と。 |
![]() |
---|
ロックガーデンは次回、長尾平への緩やかな道を戻ります。 |
![]() |
---|
おまけ。御岳山から車で約30分の、山のふるさと村。良いところです。 |