信号交差点(07:52)・・・登山口(07:54)・・・阿須山(08:18)・・・桜山・展望台(08:28-09:30)・・・ムーミン谷(10:00-10:20)・・・信号交差点(10:28)
歩行時間:約1時間30分
行動時間:約2時間30分
コース定数:6
![]() |
---|
登山口は、上橋を渡って、突き当たる信号を直進した道です。 (県道195号線を横切る。) |
![]() |
---|
直進します。 |
![]() |
---|
怪しい道ですが、登山口です。道標はありません。 |
![]() |
---|
谷道を少し登ります。 |
![]() |
---|
尾根に出ると、駿台などが見えます。 |
![]() |
---|
飯能市街と関八州見晴台の尾根 |
![]() |
---|
急坂を過ぎるとハイキング道に出て、右折します。 この手前に右側がガケ崩れで切れている場所があります。 |
![]() |
---|
高水三山、本仁田山、鷹ノ巣山が見えます。 |
![]() |
---|
ズームで。 |
![]() |
---|
川苔山 |
![]() |
---|
大持山、武甲山 |
![]() |
---|
ハイキング道をそれて、阿須山へ行きます。 |
![]() |
---|
すぐ東屋と二等三角点がある阿須山です。 (標高188.6m) |
![]() |
---|
平坦な山頂です。植林に囲まれて展望はありません。 |
![]() |
---|
振り返っての道 |
![]() |
---|
広場手前で左折し、山道を進むと・・・。 |
![]() |
---|
すぐ桜山展望台に到着です。 |
![]() |
---|
展望台下のベンチで、コーヒーを飲みながら開門を待ちます。 |
![]() |
---|
入間市桜山展望台、高さ20m |
![]() |
---|
今日は、20分前に開門でーす。係員さん、ありがとうございます。 |
![]() |
---|
利用時間です。 |
![]() |
---|
上に上がると大展望が広がります。 大山-蛭ケ岳-大室山-富士山 |
![]() |
---|
富士山-高明山-馬頭苅山-大岳山-御前山 |
![]() |
---|
鷹ノ巣山-雲取山-川苔山 |
![]() |
---|
大持山-小持山-武甲山 |
![]() |
---|
関八州見晴台方向と多峯主山(手前) |
![]() |
---|
堂平山、笠山方向 |
![]() |
---|
谷川岳方向 |
![]() |
---|
富士山 |
![]() |
---|
大室山-加入道山 |
![]() |
---|
奥:塔ノ岳-丹沢山-蛭ケ岳-檜洞山 前:高尾山(中央)-城山-景信山 |
![]() |
---|
大山と茶畑(手前) |
![]() |
---|
奥:大岳山-御前山 前:日出山-御岳山(中央) |
![]() |
---|
富士山のアップ 前:陣馬山(左端)-御正体山(中央左)-鹿留山(中央右尖り) |
![]() |
---|
武甲山 |
![]() |
---|
都心方向はモヤってます。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
来た方向に下ります。 |
![]() |
---|
ハイキング道を左折し、万葉の道を下ります。ここからは自然林が多く気持ちが良いです。 |
![]() |
---|
紅葉もあります。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
ムラサキシキブ |
![]() |
---|
ヤツデ |
![]() |
---|
尾根道を右折し、階段道を行き、ムーミン谷へ下ります。 |
![]() |
---|
下りて来た道 |
![]() |
---|
脇道を抜けて・・・。 |
![]() |
---|
ムーミン谷の入口です。 |
![]() |
---|
メタセコイア(あけぼの杉)が出迎えてくれます。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
ぐるっと歩きます。 |
![]() |
---|
2018年にカフェができました。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
県道にかかる歩道橋を渡り・・・。 |
![]() |
---|
元加治駅・仏子駅方向へ戻ります。 |
![]() |
---|
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、ナイフ、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、虫除け・防虫薬品類、ロールペーパー、行動食、テーピングテープ、ライター |