• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

本陣山-イモリ山-子ノ権現-浅見茶屋 2.12.17

本陣山、イモリ山、子ノ権現、浅見茶屋( 関東)

パーティ: 2人 (サンシマ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴 気温:-2℃~5℃

登山口へのアクセス

電車
その他: 西吾野駅・・・山歩き・・・吾野駅

この登山記録の行程

西吾野駅07:30・・・森坂峠07:57・・・本陣山08:10(3分)・・・森坂峠08:25・・・412m08:49(2分)・・・イモリ山430m09:01(10分)・・・345号鉄塔09:29(14分)・・・峠ノ前09:49・・・465m09:58・・・子ノ権現10:31~10:48(17分)・・・展望地10:51(2分)・・・浅見茶屋11:12~12:07(55分)・・・東郷公園12:40~13:53(73分)・・・岩殿観音・吾野湧水・吾野駅 14:26

歩行時間:約4時間
行動時間:約7時間
コース定数:18

コース

総距離
約10.4km
累積標高差
上り約753m
下り約815m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

寒波の日、吾野の低山を歩きました。
往路のルートは、本陣山-412m-イモリ山-465m-子ノ権現(経ヶ峰)です。復路は浅見茶屋へ直行です。

関八州見晴台へ行くときにパラダイスコースの途中から良く見える、円錐形の整った山が本陣山です。以前から行ってみたい山でした。登山道は、林道のゲート脇から入ります。展望はありませんが、危険箇所もなく手軽に歩ける山でした。

次に行くイモリ山へ登る前に寄り道して、412mのピークへ行きました。なだらかな頂上で、木々の間から本陣山を望みました。

イモリ山は、落葉樹に覆われ北側が切れ落ちた狭い山頂です。落ち葉の積もった山道を上がると山頂の手前に祠がありました。そこから少し登ると頂上です。枝越しに伊豆ケ岳や本陣山の展望を楽しめました。岩交じりのゴツゴツした道で、下山は足元に要注意です。

345号線送電鉄塔地点は、ススキが生茂る好展望地でした。伊豆ケ岳-正丸山-飯盛山-関八州見晴台-顔振峠-子ノ山を一望です。大満足の場所でした。開けているので北風を受けると寒いですが、南側斜面に降りると陽だまりでポカポカ陽気でした。休憩地に良いと思いました。

465mのピークは、「天寺十二丁目」の石碑がある峠から尾根道を上ります。「ここ行くな!」の横置きの木をまたいで進むと、すぐに急登です。5、6分登ると尾根に上がり、465m地点の不明瞭なピークに出ます。展望はありません。

465mから小床参道へ向かう途中、大きめの糞を見ました。結構大きかったので熊かもしれません。
この後は、子ノ権現の経ヶ峰へ直行しました。

子ノ権現の山門を出るまで、珍しく一人の登山者とも会いませんでした。大変静かな山歩きでした。
下山後は、いつもの浅見茶屋に寄って、釜揚げ肉ウドンとスイーツで大満足して帰路に着きました。
(現在の営業時間:11:00~1600 休業日:水、日、祝日)

西吾野駅スタート時の気温はマイナス2℃、歩き初めは風が無く穏やかでしたが、09:30頃から時折北風が強くなりました。防風、防寒対策は必須の季節となりました。

歩行時間:約4時間
行動時間:約7時間

続きを読む

フォトギャラリー:71枚

気温は-2℃、寒いです。西吾野駅の東屋で軽く朝食をとります。

07:30スタートです。

これから登る本陣山が見えます。

橋を渡って国道に出ます。

国道から右折し、林道の門をすり抜けて山道へ入ります。露よけにスパッツを用意しましたが、霜が降りて不要でした。

手製の道標があり、山道を上がります。

森坂峠に到着

落ち葉を踏みしめて歩きます。体が温まってきました。

本陣山に到着です。展望はありません。
(ここまで40分)

山頂手前にあるテレビアンテナ広場は開けてます。

峠に戻って、左の巻道へ進みます。正面の道はイモリ山の尾根で、山頂直下は急峻です。

横置きの木をまたいで412mへ。

お茶の花

412mのピークに到着です。樹林の中で展望はありません。

枝越しに本陣山が見えました。

元の道へ戻ってイモリ山へ歩きます。

自然林が多いイモリ山への道。

山頂直下に立派な祠がありました。

イモリ山の山頂

イモリ山

自然林に囲まれた山頂、展望があります。

伊豆ケ岳と古御岳

子ノ権現の経ケ峰

ヤブツバキ

送電鉄塔に到着です。
(ここまで2時間)

大展望が広がり、思わず声が出ました。

横見山-飯盛山-関八州見晴台方向の山並み。手前はイモリ山でしょうか?

関八州見晴台

伊豆ケ岳と古御岳

正丸山?

飯盛山

大高山でしょうか?

天寺十二丁目の石

「峠の前」の峠から465mの尾根へ上がります。

急登の坂を上から見ます。木々に摑まりながら登りました。

不明瞭な465mのピーク、展望はありません。ここから尾根道を進みます。

途中、怪しげな糞です。熊でしょうか?

尾根道から小床参道に合流です。

林道に飛び出します。

ここから子ノ権現へ。

黄葉

地蔵さんの出迎えです。

子ノ権現

棒ノ折山と大岳山(左)

経ヶ峰へ上がります。
(ここまで3時間)

仏さんと登山者へ鐘の音を届けまーす。ゴーン!

今日の展望は最高です。

スカイツリーが良く見えます。

都心方向の展望。

西武ドーム方向

大持山でしょうか?

お参りして下山です。

駐車場広場からの展望

天覚山方向

関八州見晴台方向

顔振峠方向

日陰の場所は、霜柱がありました。

浅見茶屋へダッシュ・・・。

今年は柚子が豊作?

ピンク色の紅葉が綺麗です。

11時12分、浅見茶屋に到着です。
今日は、一番乗りでした。

寒い時期、釜揚げ肉ウドンは熱々で最高です。

そしてスイーツも美味しいです。

マユミは終わりそうです。

今日は、登山者も車も少ないです。

高麗川

吾野湧水で水汲みして・・・。

吾野駅

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ ライター

登った山

子ノ権現

子ノ権現

640m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

子ノ権現 埼玉県

足腰の神様と竹づくしのお寺を結ぶ静かな山道

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間15分
難易度
コース定数
16
子ノ権現 埼玉県

スリルと展望を楽しむ奥武蔵随一の縦走路

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間30分
難易度
★★
コース定数
28
子ノ権現 埼玉県

奥武蔵の難所を縦走する飯能アルプス

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間35分
難易度
★★★
コース定数
56
登山計画を立てる