• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

育代山-顔振峠-関八州見晴台

育代山、顔振峠-関八州見晴台( 関東)

パーティ: 2人 (サンシマ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 気温:0℃~10℃

登山口へのアクセス

電車
その他: 東飯能駅前P---電車---西吾野駅・・・歩き・・・吾野駅

この登山記録の行程

東飯能発06:36---電車---吾野着06:55 吾野駅(07:00)・・・育代山取付07:08・・・育代山07:56(2分)・・・顔振峠登山口(08:20)・・・顔振峠(08:33)[休憩 3分]・・・大峰09:01・・・笠杉峠09:09(2分)・・・黒山展望台09:27[休憩 4分]・・・花立松ノ峠9:48・・・関八州見晴台10:13(29分)10:52・・・高山不動尊11:06)[休憩 3分]・・・高山不動尊登山口12:03・・・ロックガーデン12:20 年末休業[休憩 1分]・・・東郷公園12:50[休憩 75分]・・・吾野湧水14:20[休憩 5分]・・・西吾野駅14:28 西吾野発14:36---電車---東飯能着14:56

歩行時間:約5時間25分
行動時間:約7時間30分
コース定数:26

コース

総距離
約16.5km
累積標高差
上り約1,058m
下り約1,057m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

展望を楽しみに顔振峠と関八州見晴台を歩きました。育代山の尾根から顔振峠へ上がると、富士山と奥多摩、奥武蔵の山々が一望できて感動です。顔振峠からの展望は、何度来てもやっぱり素晴らしいです。

関八州見晴台に到着時、5,6人の先客です。その後15人くらいの登山者が上がって来て、賑やかな山頂となりました。ここは手軽に360°の展望を楽しめる良い場所です。

高山不動尊の大イチョウの広場は、早くも蠟梅が咲き始めていました。

昼食予定とした「ロックガーデン」は、年末年始休みで閉店でした。名物のカレーパンは次回にお預けとなりました。


続きを読む

フォトギャラリー:62枚

吾野駅を7時にスタート

R299道路脇の階段を上がります。

朝日が射して明るくなった尾根道の歩きは気持ちが良いです。

育代岩

少し急登して育代山へ。

育代山に到着

南天

顔振峠の手前からの展望

富士山

大持山-子持山-武甲山

ここからの眺めは素晴らしいです。

8時30分、茶屋はのれんが出ていました。

茶屋横からの展望
丹沢山系

大山

棒ノ折山(左)と本仁田山(中央)

早桜の芽が赤くなって、咲きそうな感じです。

ヤブツバキ

林道から山道へ

大峰山の小さな山頂標識

ベンチ場

傘杉峠

熊野嶽へ登り途中、スカイツリーが見えました。

山道から林道に出て、200mほど下ると黒山展望台です。

思ったほど展望は開けてませんでした。
東に尾根林があり、その両脇のみの展望です。

枝越しに関八州見晴台方向の山

また山道に入ります。

七曲り峠

陽だまりの緩やかな道

関八州見晴台に到着です。

エネルギー補給

ここからの富士山は、御前山と重なって見えます。

越上山方向

天覚山と大高山

スカイツリー

古御岳と伊豆ケ岳(前)
有間山の尾根と鳥首峠(中)
天目山と大平山(後)

両神山と二子山

ズームで。

奥の院

下山です。

高山不動尊の正月飾り。

モミジの落葉

早くもロウバイが咲き始めていました。

赤坂の石碑

イモリ山(中央)

本陣山

ロックガーデンへカレーパンを食べに行きますが・・・。

なんと年末年始で閉店してました。

西吾野駅に戻るのもシャクで・・・吾野駅まで歩きます。

線路ぎわに猿です。近くに住み着いているそうです。

吾野駅の途中、もしもの非常食で腹ごしらえです。

吾野湧水で水汲み。

掃除していた方の話では、この先の山を横に50m掘削して水が出たそうです。

吾野駅

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ

登った山

関八州見晴台

関八州見晴台

760m

よく似たコース

関八州見晴台 埼玉県

関八州見晴台 由緒ある古刹と展望の山旅 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間40分
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる