登山記録詳細
多摩7座高尾山縦走
(関東)
この登山記録の行程
陣馬高原下(08:23)・・・新道登山口(08:38)・・・陣馬山(陣場山)(09:36)[休憩 9分]・・・奈良子峠(10:07)・・・明王峠(10:14)[休憩 8分]・・・底沢峠(10:27)・・・堂所山(10:40)[休憩 6分]・・・景信山(11:26)[休憩 2分]・・・小仏峠(12:20)[休憩 3分]・・・城山(小仏城山)(12:37)[休憩 9分]・・・大垂水峠分岐・・・高尾山(13:25)[休憩 9分]・・・高尾山口駅(14:48)
今年登り始め、高尾山縦走。気温は低く歩き易いが寒い。小屋は陣馬山で一軒開いていたが、他は閉まっていた。コロナウイルスで緊急事態宣言が出たら山に行けなくなるか心配。観光案内所で高尾山バッチGET。
- 登山中の画像
|
陣馬山登山口 |
|
|
橋、注意書き |
|
|
陣馬山山頂 |
|
|
今日出会った中で一番きれいな富士山 |
|
|
山頂標識 |
|
|
山頂標識 |
|
|
小屋は休み |
|
|
高尾山展望台 |
|
|
山頂標識 |
|
|
|
|
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- 小泉電気さんの登山記録についてコメントする
-
多摩7座高尾山縦走にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
登った山
類似するモデルコース
関連する登山記録
小泉電気 さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]