登山記録詳細
無雪期登山
0
篠栗の山々を周回(畝原山〜飯盛山)
畝原山・鉾立山・菅嶽・三ッ頭山・大倉嶺・飯盛山(九州・沖縄)
-
日程
2020年11月18日(水)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:
-
天候
晴れ
この登山記録の行程
鳴渕ダム登山口(07:44)→畝原山(08:45)→鉾立山(09:04)→菅嶽(09:40)[休憩15分]→猫峠(10:29)→三ッ頭山(11:04)→大倉嶺(11:38)→飯盛山(12:33)→飯盛山登山口(13:09)
地元であるにもかかわらず若杉山&米の山以外は、一度も登ったことがない。麓から見上げると、少しは紅葉してそうだし、季節外れの暖かな日に、廻ってみました。
自宅から鳴渕ダムまで歩いて、そこからログの記録開始。ダムを渡って登山口に着いたときには、夏用ハーフジップ一枚なのに、既に汗かき。とても11月中旬とは思えない陽気です。登山口を上がって尾根にとりつくと、そこは針葉樹の森。いずれ眺望は開けるだろうと思いながら歩を進めても、結局、ずっと森の中。最後の飯盛山以外は展望なしでした。それでも、登山道は整備されて歩きやすいので、森林散歩にはいいと思います。時期的には、冬から3月くらいが良さそうな雰囲気。気が向いたらその時期に来てみます。
ところで、三ツ頭山付近で、鈴を付けたイヌが登山道でない斜面を駆け下りていました。人の気配はなかったので、あれは何だったんだろう?と思います。まさか迷い犬じゃないよね。
計画では鳴渕ダムに戻る予定だったけど、飯盛山山頂近くの標識によれば、金出方面に降りる登山道があるらしい。YAMAP地図には載っていないけど、万が一、途中でルートをロスしても、方向を見失うことはなさそうなので、そっちに下山することに。最後は弘照院にでました。知らなかったなあ〜。
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- samjさんの登山記録についてコメントする
-
篠栗の山々を周回(畝原山〜飯盛山)にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
samj さんの他の登山記録
-
-
無雪期登山 MAP
samj さん
1
-
英彦山
英彦山(九州・沖縄)
2020年11月09日
-
-
無雪期登山 MAP
samj さん
2
-
由布岳
由布岳(九州・沖縄)
2020年10月26日
-
-
無雪期登山 MAP samj さん
1
-
若杉山〜宝満山往復
米ノ山・若杉山・鬼岩...(九州・沖縄)
2020年10月07日
-
-
無雪期登山 MAP samj さん
1
-
若杉山〜宝満山縦走
米ノ山・若杉山・鬼岩...(九州・沖縄)
2020年09月28日
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]