• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

陣馬山 希望を持ち続けるために

高尾山~陣馬山縦走( 関東)

パーティ: 2人 (カピトラ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

和田峠   陣馬高原下  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 高尾山口駅前駐車場は、工事のため15台分の駐車スペースが利用できなくなっています(4月末まで)。

この登山記録の行程

高尾山口駅(04:18)・・・稲荷山(05:00)[休憩 5分]・・・高尾山(05:45)[休憩 15分]・・・大垂水峠分岐(06:15)・・・城山(小仏城山)(06:50)[休憩 15分]・・・小仏峠(07:22)[休憩 3分]・・・景信山(08:00)[休憩 10分]・・・堂所山・・・底沢峠・・・明王峠(09:10)[休憩 10分]・・・奈良子峠・・・陣馬山(陣場山)(09:55)[休憩 60分]・・・和田峠(11:10)・・・新道登山口・・・陣馬高原下(11:50)

コース

総距離
約18.1km
累積標高差
上り約1,420m
下り約1,280m
コースタイム
標準7時間5
自己5時間34
倍率0.79

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

多くの山好きさんたちをモヤモヤさせる、「不要不急」の呪文。
「所詮アソビ」とか「筋トレやジョギングで十分でしょ?」の声にも、反論は躊躇いがち…。
…でも、誰だって、それこそ「生きていくために」希望って必要でしょう?……と、私は思います。

まだまだ、行きたいお山は沢山ある。 
リベンジしたいお山も沢山ある。
挑戦してみたいことだって(そんなに沢山はないけど…)あれこれある。
お山歩きの体力維持に、ジョギングや階段、筋トレだけで十分とは、とても思えません。
だから、暗くても寒くても東京都内のお山だけは!これからもずーっと歩き続けたいのです。

今回は、久しぶりに高尾山から陣馬山までです。
歩き出しもかなり寒かったですが、高尾山頂を過ぎたあたりから気温はどんどん下降の一途…。
小仏城山では、夫が汗で濡れた手拭いを広げたら…凍りました。 
気温は、高尾山口駐車場出発時で-2~-3度、その後は-5度以下に下がったと思います。

奥高尾縦走路は、全体に雨不足で土が乾いた状態が続き、霜柱は少なめで、歩けば土埃が巻き上がって靴の色が変わってしまうほどでした。(12日の雨/雪で、少しは潤ったかな?)
それでも、当たり年と言われる「氷の花」は、この日も各所でたくさん見られました。

お山に向かうにあたり、今、強く肝に銘じたいと考えているのは…「世界中の誰も『正解』を知らないことについて、自分の中に『べき論』を持たない/固執しない」ということです。

マスク無しで大騒ぎしているハイカーやランナーには、正直一瞬の憤りや不快感を抱いてしまいますが、他人の行動を変えることは不可能で、不快になっても何一ついいことなんてないのだから…と、平常心を保つよう心がけ、できるだけ距離を置くようにしています。

憎む相手は未知のウィルスであり、以前よく聞かれたような「〇〇警察」みたいな不毛な啀み合いに参加することも本意ではないので…ただ、「希望」を失わずに歩き続けたいと切に願うばかりです。 
また、他県の方々や遠征される方々を羨んで心乱すことも、厳に慎みたいと思っています。

和田峠からの車道歩きは、やっぱり少々退屈ですが…神奈川県側からの入山が憚られる現状においては、高尾山~陣馬山という王道ルートが、精神衛生上もよいのだろうな…と、今は思います。

続きを読む

フォトギャラリー:3枚

冬は、「汗かかないように」が基本のキですが…。寒いとつい急ぎたくなります。

今週のお山には今週しか行けないので…「不急」ではございません!

大岳山…かな?諸般の事情により、なかなか行けなくてもどかしいです。

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
カップ ローソク・ランタン
【その他】 携帯トイレ、マスク類、除菌グッズ、ゴミ用チャック付ポリ袋、座布団

登った山

陣馬山

陣馬山

855m

高尾山

高尾山

599m

景信山

景信山

727m

堂所山

堂所山

731m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
高尾山 東京都

稲荷山コースで高尾山を登り1号路で下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる