• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

くもりのち晴れ

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

JR比良駅(7:45)・・・イン谷口(8:23)・・・大山口(8:56)・・・カモシカ台(9:39)・・・北比良峠(10:27)・・・八雲ヶ原(10:53/11:37)・・・北比良峠(12:01)・・・カモシカ台(12:42)・・・大山口(13:26)・・・イン谷口(13:44)

コース

総距離
約11.7km
累積標高差
上り約993m
下り約831m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

久しぶりの晴れ予報、雪景色が見たくて比良山へと出かけた。登山口行きバスは冬季運休のため、駅から歩くこと40分(約3km)、イン谷口の登山案内所あたりですでに積雪あり。ダケ道ルートに入ると登山道上にイノシシの死骸が横たわっていた。手を合わせて先を急ぐ。カモシカ台を過ぎると積雪は増え、トレースはあるが今日は自分が初めてだったようで、何度かズボッと嵌まりながらも、新雪を踏み進む幸運を味わう。

雪山登山では普段と違う筋肉の使い方をするのだろうか、北比良峠まで来て腰を下ろしたときに両脚が攣ってしまった。救急袋のコムレケアを服用し、しばらく休むと軽い痙攣は収まった。休憩中でまだよかったが、やはりカモシカ台で軽アイゼンを履くべきだったと後悔。

何度も来ている八雲ヶ原も、雪景色は初めて。真っ白に拡がる斜面がまぶしく青空に映える。ふもとを湖西バイパスが通るため静寂とまではいかないが、しばし生き物の気配がない孤独感にひたる。

さて、ここから先が問題。スノーシューのトレースは続いていても、つぼ足では膝まで潜ってしまう。今日の具合でこの先を進むのは無理と判断、予定していた八雲ヶ原~コヤマノ岳往復は取り止め、ここまでで下山することにした。

続きを読む

フォトギャラリー:11枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登山計画を立てる