• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

郡界尾根から小鋸山稜(日帰り)

郡界尾根、小鋸山、鋸山( 関東)

パーティ: 1人 (マウンテンヴギ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

朝のうちくもり後快晴 北風強い

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:津田沼0548発総武内房線快速・・・君津0645着0648発内房線普通・・・保田0734着0755発鋸南町巡回バス(青)・・・小保田0807着
復路:浜金谷1509発内房線普通・・・君津1536着1539発内房総武線快速・・・津田沼1643着

この登山記録の行程

小保田バス停0814・・・嵯峨山登山口0829[休憩6分]・・・郡界尾根出合0855・・・送電線鉄塔0910[休憩10分]・・・屈曲点0927・・・下降点1022・・・白狐峠1032[休憩2分]・・・岩山下1039[休憩18分]・・・小鋸山1106[休憩6分]・・・切通1120・・・林道口1154[休憩6分]・・・東ノ肩1224・・・鋸山1240[休憩7分]・・・展望台1302[休憩17分]・・・石切場分岐1327車力道・・・車力道入口1349[休憩10分]・・・かぢや旅館1402[休憩45分]・・・浜金谷1452 <歩行8.9km/4時間40分>

コース

総距離
約8.9km
累積標高差
上り約771m
下り約797m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

去年8月に歩いた嵯峨山から白狐峠につながる郡界尾根を歩いてきました。嵯峨山周辺はいまだ倒木多数のようなので時間的制約もあり今回は登らず、郡界尾根から小鋸山稜を経て鋸山というコースです。

夏は暑くて参りましたが、この時期は気持ちがいいくらいの尾根歩きができました。コース全体、倒木はほぼ処理され、道もはっきりしています。一部、郡界尾根に出会ったあたりから送電線鉄塔間の間はザレの斜面もあり、コースで一番歩きづらい箇所でした。
郡界尾根は大きく曲がる箇所があり、小ピークからの下りなど少し迷いそうになりますが、随所にピンテがつけられているので、境界標と合わせて確認しながら歩けば安心です。

小鋸山稜はだいぶ人が入るようになったのか、以前より道がはっきりしていました。歩く上ではいいのですが、一応バリルートなので、歩かれる方は十分に注意してください。

早咲きの河津桜が咲き出しています。来月のは房総らしい春の便りが聞かれそうです。

続きを読む

フォトギャラリー:43枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック 水筒・テルモス タオル 帽子 グローブ 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
健康保険証 ストーブ 燃料 クッカー
【その他】 朝食:駅前ソバ
昼食:菓子パン、シリアルバー、チョコレート
行動食:ようかん
けんた登山隊、プロトレック、タバコ一式、マスク

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鋸山

鋸山

330m

よく似たコース

鋸山 千葉県

東京湾の大パノラマと切り立った岩壁が魅力 観月台コースから保田駅へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
11
鋸山 千葉県

観月台コースから鋸岳に登り、車力道コース下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間18分
難易度
コース定数
12
鋸山 千葉県

垂直の岩壁と眼下に広がる東京湾が魅力 車力道コースから鋸山山頂へ登り保田駅へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間33分
難易度
コース定数
17
登山計画を立てる