• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

権現山(大町市)スノートレッキング

権現山( 上信越)

パーティ: 1人 (WTR さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 青木湖前の駐車場(冬季は除雪車の発進基地になっておりスペースが少ないです。ほかに旧ヤナバスキー場駐車場にも数台駐車あり)

この登山記録の行程

旧ヤナバスキー場レストハウス前[12:50]・・・第二リフト終点[13:42(休憩5分)]・・・権現山山頂[14:09(休憩5分)]・・・第二リフト終点[14:28(休憩3分]・・・旧ヤナバスキー場レストハウス前[14:55]

コース

総距離
約4.4km
累積標高差
上り約403m
下り約403m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

スノーシューでの雪上歩行の練習で権現山へ。旧スキー場の跡地からパウダースノーをザクザク登る。第一リフトを過ぎ、第二リフトエリアに差し掛かると勾配が徐々に増し、標高1,050mからは急登となり汗をかきながらの登りとなる。第二リフト終点までくれば、振り返ると眼下に青木湖とその奥に白馬連峰、そして北西には鹿島槍ヶ岳、五竜岳の雄姿が見通せる。
ここから山頂までは林間コースとなり、途中作業道につられて電波塔に出てしまうもすぐ南の尾根(山頂から西北西にのびる尾根)に気が付き、その尾根に戻りつつ歩を進め静かな山頂へ。山頂自体は木立に囲まれ眺望が限られるが、冬季であるため木々の間からは後立山連峰、青木湖、白馬の街を垣間見ることもできる。林間では目立った道標もないため、事前に地形図で地形やルートの方角を確認しておくとよい。それほど複雑な地形ではないため、悪天候でなければルートファインディングの練習にもなるだろう。この山は反対側(南側)の新行地区からも登ることができるため、今度はそのルートで楽しんでみたい。

続きを読む

フォトギャラリー:5枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる