登山記録詳細
ハイキング
0
朝のサクッと秦野歩き
吾妻山、弘法山、権現山、浅間山(関東)
-
日程
2021年2月23日(火)
-
登山口へのアクセス
電車
その他:小田急線鶴巻温泉駅から歩き。
-
天候
晴れ
この登山記録の行程
鶴巻温泉駅(6:33)・・・吾妻山(6:52)休憩8分・・・弘法山(7:37)3分休憩・・・権現山(7:49)休憩7分・・・秦野駅(8:32)
2日前に明神ヶ岳で転倒、幸い、たいしたことはなかったのだけれど、坂道や階段はちょっと堪えるので、無理のないコースにしました。
いちばん標高が高い権現山でも243m、全行程で7kmちょっとです。
早朝に出かけ、お昼前には横浜市内の家に帰ってきました。
今日も富士山が見えたし、適度に体を動かすこともできたし、転んで打ったところの治り具合もわかったので、これはこれで有意義な休日でした。
- 登山中の画像
|
登り始めの朝日。 |
|
|
吾妻山の標識が朝日に照らされています。 |
|
|
権現山展望台からの富士山。 |
|
|
権現山展望台からの大山。 |
|
|
権現山展望台からの相模湖。キラキラ光っていま… |
|
|
|
|
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、地図(地形図・ルート図)、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、ロールペーパー、非常食、行動食 |
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- マルシアさんの登山記録についてコメントする
-
朝のサクッと秦野歩きにコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
-
- 蛭ヶ岳山荘 ~丹沢
-
先週後半から晴天が続き、かすかに春の気配を感じましたが、まだまだ入山は万全の冬山装備で
21年02月22日(月)
- 秦野ビジターセンター~表丹沢・塔ノ岳
-
丹沢山付近では積雪あり。ビジターセンター周辺はカワヅザクラが先始めました
21年02月02日(火)
登った山
類似するモデルコース
-
- 弘法大師修行の地をのんびりウォーキング
-
体力度: ★
危険度: ★
2時間40分 日帰り
-
秦野駅・・・河原町交差点・・・浅間山・・・権現山・・・弘法山・・・善波峠上・・・吾妻山・・・鶴巻温泉...
-
- 弘法山から浅間山へ 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
5時間 日帰り
-
秦野駅(08:00)・・・弘法山公園入口(08:20)・・・権現山(08:50)・・・弘法山(09:...
関連する登山記録
マルシア さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]