• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

小仏  

登山口へのアクセス

バス
その他: 高尾駅からバスで終点の小仏へ

この登山記録の行程

小仏(07:29)・・・景信山登山口(07:41)[休憩 2分]・・・景信山(08:32)[休憩 19分]・・・小仏峠(09:11)・・・城山(小仏城山)(09:34)[休憩 9分]・・・大垂水峠分岐・・・高尾山(10:42)[休憩 7分]・・・稲荷山(11:27)・・・高尾山口駅(11:57)

コース

総距離
約10.6km
累積標高差
上り約919m
下り約1,016m
コースタイム
標準4時間12
自己3時間51
倍率0.92

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

高尾山の春を探しに出かける。木々は芽吹き始めたばかりだが、日中は気温も高く、良い山日和となった。問題は、花粉・・・。

高尾駅からバスで終点の小仏へ。高尾駅北口バス乗り場は、ほぼ以前の位置関係でバス停が並んでいるが、まだ工事としては完了していないのか、仮のバス停表示となっている。車窓から満開の梅の花を眺めながら終点の小仏バス停に下車したのは4~5名。早速、登山口へと歩き出すが、朝早い日影の道はヒンヤリしている。

登山口からは、杉林の道を急登していく。尾根に出ると、広葉樹林帯となるが、一部の低木が芽吹いたくらい。小下沢分岐から再び急登して景信山へ。まだ小下沢方面は通行止めとなっている。時間的なこともあるのか、静かな景信山。富士山もきれいに見えているが、少し雲が掛かり始めている。風は穏やかで、休憩中も上着を羽織る必要も無いほど。ミツマタの花が咲いている。

小仏峠から城山に向かう登山道には、新たに階段が所々設置されていた。城山には、梅や水仙などの花々が沢山咲いている。一丁平を経由してもみじ台に登り返す。富士山山頂は雲を纏っている。高尾山は、賑わってはいても、まだ少なめな感じ。

高尾山からの下りは、稲荷山コースを行く。6号路が工事で閉鎖されているせいか、時間的なこともあるのか、続々と登ってきている。12時前に下山。ケーブル清滝駅前の桜は、間もなく咲きそうだ。ホームの先のこぶしが満開となっている。

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

登山口から尾根に出たところ。低木の葉が芽生えている

静かな景信山

景信山から

ミツマタ

小仏峠を上がったところから

城山に向かう道に階段ができていた

城山から

一丁平展望台から

コブシの蕾?

もみじ台への登りで

高尾山山頂

シュンラン?

スミレもまだ数少ない

6号路は工事中

清滝駅のこぶしは満開

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ 帽子 グローブ
サングラス 地図 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 熊鈴・ベアスプレー
行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

599m

景信山

景信山

727m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
高尾山 東京都

稲荷山コースで高尾山を登り1号路で下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる