• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

西黒尾根からの谷川岳

谷川岳( 上信越)

パーティ: 4人 (たけ さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々雨

利用した登山口

土合口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 白毛門登山口の駐車場を利用

この登山記録の行程

土合橋(07:15)・・・田尻尾根入口・・・土合口(07:30)・・・ガレ沢のコル(09:29)・・・トマの耳(10:37)[休憩 5分]・・・オキの耳(10:54)[休憩 5分]・・・トマの耳・・・谷川岳肩ノ小屋(11:15)[休憩 5分]・・・熊穴沢避難小屋(12:13)[休憩 15分]・・・分岐・・・天神平(13:00)

コース

総距離
約8.3km
累積標高差
上り約1,549m
下り約917m
コースタイム
標準6時間30
自己5時間15
倍率0.81

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

お天気が心配でしたが、西黒尾根からの谷川岳に行ってきました。途中、何度か小雨に降られましたが、展望もまずまずで、納得できる山行でした。土合橋近くの白毛門登山口の駐車場を利用し、出発しました。登山口までの舗装路はウオーミングアップです。登山道に入るといきなり急登が続きます。湿度が高く、気温の割に汗が出て辛い登りをしばらく続けます。加えて樹林帯のため、景色は全くありません。やっと展望の良い場所に出ると天神平のロープウェイ駅が見えてきました。この辺からは展望も良く、時折山頂付近も見えるようになります。徐々に標高を上げるとラクダの背に到着です。ここも小さなピークですが、山頂方面に向かい長い尾根が続き、改めて登りを覚悟します。途中鎖場も数か所ありますが多くは鎖を頼らずに登ることが出来ます。ザンゲ岩まで登ると山頂はあと少し。20mくらいの雪渓を渡り、天神尾根との合流し、すぐに方の小屋です。まずは山頂を目指しますが、ここからはいきなり登山者が増えます。トマの耳で景色に感動後、オキの耳に到着するや再び雨です。昼食は先延ばしにして、そそくさと下山開始です。熊穴沢避難小屋で、昼食をとりましたが、いつの間にか雨は止んでいました。ここからロープウェイ駅まではそれほどの時間はかかりません。時々日差しも現れましたが、多くの山には雲がかかり、景色は楽しめませんでした。勿論、下山はロープウェイを利用し、無事に土合橋まで降りてきました。念願の西黒尾根と初夏のお花も楽しめ、大満足の一日でした。

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

登った山

谷川岳

谷川岳

1,977m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

谷川岳 群馬県 新潟県

天神尾根から谷川岳往復 上越国境の広大な山岳展望が楽しめる最短コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・西黒尾根から天神尾根へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★★
コース定数
30
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・土合を起点に旧道・新道を周回する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間20分
難易度
★★★
コース定数
28

たけさんの登山記録

登山計画を立てる