• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

断崖絶壁!侮るな!岩殿山

岩殿山( 関東)

パーティ: 5人 (チャーリー さん 、ほか4名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

その他: 大月駅発着

この登山記録の行程

畑倉ルート登山口(10:20)・・・岩殿山(11:40)[休憩 60分]・・・天神山(15:00)・・・稚児落とし(15:20)[休憩 15分]・・・浅利(駐車場)(16:40)

コース

総距離
約3.4km
累積標高差
上り約598m
下り約544m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

中央道を走っていると非常に目立つ岩盤の山、これが岩殿山だったのだ。634mと東京スカイツリーと同じ高さ、山でこのぐらいの高さだと簡単と思いがちだが、侮ってはいけない。海が隆起してできた山だそうだ。土のある部分を掘るとすぐ岩にぶつかるそうだ。その岩も大きな石がごろごろとしているのではない。一枚岩のような岩が登山道になっているところがあちこち、登るのも降りるのも結構怖い。鎖場も相当で90度近い傾斜で登ったり、降りたりしなければならない箇所一杯ある。雨でぬれていたら怖くて仕方ないだろう。戦国時代は岩殿城があったとのこと、見晴らしは最高に良く、敵もすぐに見つかるだろうし、あの岩盤を登ってくるのは至難の業だっただろうと、昔に思いを馳せたりして面白かった。「稚児落とし」と言われる絶壁は悲しいお話がある。信州の姥捨て山のように、貧しい人々が口減らしに子供をその絶壁から落としたとか、敵が攻めてきたときに婦女子をそこから落としたなどの言い伝えがあるそうだ。岩殿山山頂からは、中央道を行きかう車の音、周りに山々がきれいに見えたが、富士山はやっぱり高いのだなあと実感せざるを得ない状況で雲の中にあったのだろう。リニア実験線も見え、この自然が壊されるのでは懸念も抱いた。

続きを読む

フォトギャラリー:13枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • チャーリーさん、こんばんは!
    koyapapaです。

    いつも精力的な山行、尊敬いたします。
    すごいですよね!
    感服いたします。

    「メタボ隊」月、1回~2回が定番です、メタボ隊も、息子の強い要望により奥多摩山域から
    関東周辺百名山に行くことが多くなっております。


    奥多摩ビジターセンターにある石碑のレリーフにある山で未踏は「酉谷山」。
    この秋には、避難小屋泊で行ってみたいと計画中です。(紅葉が素晴らしい!)

    7月は日光白根山を計画してます。
    友人の野良も新PCを購入。
    近々に「メタボ登山」も更新される予定です。

    また、コメントします。





  • Koyapapa さま、こんにちは

  • koyapapa さま、きちんと投稿したものがどこかに消えてしまいました。改めて書き直します。ごめんなさい

  • koyapapaさま、改めまして、コメントいただきありがとうございます。ジムをやめて、運動不足になり半年前から始めた山行が、このように続くとは思ってもいないことでした。もう週末になるとどこかに行きたくて仕方がないという具合です。最初は単独でしたが、家族が心配するので、小グループツアーに参加して、山友達もたくさんできましたし、一か月に一度は夫に協力してもらっています。夫も以前は山ばかり行ってましたが、この頃はほとんどテニスです。ダイスケさんのご希望で、最近は関東の周辺の百名山を目指されているとのこと、目標を定めるのは良いことですね。私も夏に向けて、お楽しみの山がいっぱいです。7月は瑞牆山、笠取山、8月は雲取山を今のところ予定を入れています。コロナのおかげ(せい)で、鬱々とした生活に山登りという楽しみが加わったことは、老境に差し掛かった我が身への神からのプレゼントと受け止め、励みたいと思っています。ではお互いに無理をせず安全な山歩きをいたしましょう!では今日はこの辺でごきげんよう!

  • チャーリーさん、こんにちは。
    まさか当日お互い山登りしていたとは驚きました。岩殿山とはなかなか険しい山を登りましたね。

  • ダイスケさん、こんばんは。岩殿山は、低山とは言え、結構厳しい山でした。山頂から見える風景は素晴らしかったですーこれから夏本番暑さ対策が大切ですね。また情報交換をして記憶に残る良き登山をしましょうね。

  • チャーリーさん、こんばんは!
    再び、koyapapaです。
    ご丁寧な返信、ありがとうございます。

    7月に瑞牆山、笠取山、8月に雲取山。
    楽しみですね。

    メタボ隊も今年新緑時に笠取山を計画してました。多摩川の最初の一滴、水干を見てみたい。
    天候、緊急事態宣言の影響で

  • 途中で、変ですね!

    続きです。

    作場平駐車場が使用できなくなり、秋に延期しました。

    雲取山はメタボ隊で以前に2回行ってます。最初は2016年、野良と還暦記念登山でダイスケと3人で行きました。台風の影響で大変な思いをしましたが、山頂での感激は憶えています。
    2回目は2017年、まだ還暦年令で、2017年、2017mを!
    天候もよく山頂での大展望を堪能しました。

    メタボ隊は地の利を生かし、鴨沢からのルートでした。
    もし、チャーリーさんも同ルートなら是非、七ッ石山山頂を経て雲取山からの石尾根を展望してもらいたいです。

    自分は歩いてきた道を見て、「すごいな~、気持ちいい~」と思わずつぶやいた事を憶えています。

    雲取山! 楽しんでください。

    * メタボ隊では来年はテント泊雲取山を計画してます。
    計画だけかも!

  • Koyapapaさん、笠取山ご報告いたしますね!多摩川は縁があります。父の転勤で新潟から川崎に来た時、多摩川沿いの社宅に、つい最近までは多摩川がすごく近い職場でした。水源点見たいですね。では、今夜はこの辺で!

  • koyapapa さん、このコメント欄おかしいですよね!途中で切れたりします。雲取山も行きたくて仕方なかったところで嬉しくて、ワクワクです。泊まりです。小ツアーで行くのでいつものガイドさんにくっついて行きます。山小屋に泊まるなんて初体験

  • チャーリーさん、

    山頂に立った時の達成感、下山したときの充実感。
    山登りの醍醐味ですね。

    雲取山山頂碑の横で、両手を挙げてるチャーリさんの写真!
    期待してます。

登った山

岩殿山

岩殿山

634m

よく似たコース

岩殿山 山梨県

大月市のシンボル、スリル満点の岩峰・岩殿山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間45分
難易度
★★★
コース定数
20
登山計画を立てる