• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

陣馬山~高尾山 

高尾山( 関東)

パーティ: 2人 (チャーリー さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ

利用した登山口

陣馬高原下  

登山口へのアクセス

バス
その他: 高尾駅北口より陣馬高原下までのバス利用(霊園32、6:55発)、増発便あり。7:25には終点の陣馬高原下に到着。

この登山記録の行程

陣馬高原下(07:30)・・・新道登山口(07:50)・・・陣馬山(陣場山)(08:55)[休憩 25分]・・・奈良子峠(09:50)・・・明王峠(10:00)・・・底沢峠(10:10)・・・堂所山(10:30)・・・景信山(11:35)[休憩 40分]・・・小仏峠(12:45)・・・城山(小仏城山)(13:05)[休憩 35分]・・・一丁平(13:55)・・・大垂水峠分岐(14:08)・・・高尾山(14:30)

コース

総距離
約13.6km
累積標高差
上り約1,170m
下り約907m
コースタイム
標準5時間35
自己5時間20
倍率0.96

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 以前は高尾山から陣馬山まで歩きましたが、今回は陣馬高原下からのバスの時刻を気にせず歩きたかったので、逆ルートをたどろうと、陣馬山から入ってゴールの高尾山を目指しました。バスを降りてから陣馬山新道入り口まではなだらかな舗装路、しかし新道入り口を入ってからは、ずっと登りが続くうえ、木の根が地面に露出しているため歩きにくかったです。山を登っているという実感がわいてきました!樹林帯の中で直射日光が当たらないにもかかわらず、滝のように汗をかきました。ですので、水など多めに持参した方が良いです。
 陣馬山から先は、随所に標識があり、距離や時間を確認しやすいのですが、まき道があるため、どっちに進むのか迷い、すれ違う人に尋ねたことも。でも小規模なアップダウンを繰り返しながら、非常に楽しい山歩きでした。難を言えば、トレイルランナーが多く(実際、登山客よりも多い)、歩いていると後ろから無言の圧を感じたところ(笑)。あと、登山客もですが、マスクを着用している人が圧倒的に少なく、せめてすれ違う時は口元を覆うなり、何か対策をしてほしいと強く思いました。
 陣馬山~城山は登山道という感じですが、城山~高尾山は整備された道や木道が続き、非常に歩きやすかったです。最後の急階段の連続は、ずっとスクワットを続けているような感覚で、疲れた足にはとてもつらくてよれよれになりましたが、その会談が終わると目の前に高尾山の頂上が見えるので、感動もひとしおでした。
 休憩は、景信山で昼食休憩、城山の茶屋でおやつ休憩。どちらも結構人でにぎわっていました。景信山の野草の天ぷら、食べたかったなと今更ながら(笑)城山のなめこ汁、アイスコーヒー、おいしかったです。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

陣馬高原下までのバス

こういう道を20分ほど歩きます

ここら山に入る

陣馬山山頂

山道に随所にある標識

景信山の茶屋

城山の茶屋

メニュー@城山の茶屋

城山~高尾山の登山路

高尾山山頂。五輪マークが!

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

陣馬山

陣馬山

855m

高尾山

高尾山

599m

景信山

景信山

727m

堂所山

堂所山

731m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる