• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

南アルプス主稜縦走2022夏

聖岳、赤石岳、荒川岳( 南アルプス)

パーティ: 1人 (ひでろく さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れのち雨 2日目:濃霧時々小雨 3日目:晴れのち濃霧 4日目:晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 畑薙第一ダム夏季臨時駐車場までマイカー
バス停から東海フォレストバスにて聖岳登山口下車

この登山記録の行程

【1日目】
聖岳登山口(08:08)・・・聖沢吊橋(09:00)[休憩 15分]・・・滝見台(12:15)[休憩 5分]・・・聖平小屋(12:57)

【2日目】
聖平小屋(04:45)・・・薊畑分岐(05:05)・・・小聖岳(05:58)[休憩 15分]・・・聖岳(07:02)[休憩 3分]・・・奥聖岳(07:20)[休憩 3分]・・・聖岳(07:41)[休憩 7分]・・・兎岳避難小屋(09:16)[休憩 15分]・・・小兎岳(10:16)・・・中盛丸山(11:01)[休憩 10分]・・・分岐(11:21)・・・百間洞山の家(11:57)

【3日目】
百間洞山の家(04:55)・・・百間平(05:42)・・・赤石岳(07:05)[休憩 10分]・・・赤石小屋分岐(07:20)[休憩 14分]・・・小赤石岳(07:56)・・・大聖寺平(08:34)・・・荒川小屋(08:58)[休憩 28分]・・・中岳(10:45)[休憩 20分]・・・悪沢岳(東岳)(12:05)[休憩 23分]・・・丸山(12:51)・・・千枚岳(13:25)[休憩 11分]・・・千枚小屋(13:58)

【4日目】
千枚小屋(05:35)・・・駒鳥池(05:55)・・・見晴岩(06:40)[休憩 3分]・・・蕨段(06:50)・・・清水平(07:08)[休憩 5分]・・・小石下(07:40)・・・鉄塔下(08:06)・・・滝見橋(08:48)・・・椹島ロッヂ(09:02)

コース

総距離
約40.7km
累積標高差
上り約5,554m
下り約5,576m
コースタイム
標準28時間10
自己21時間24
倍率0.76

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回、聖岳~荒川三山~千枚岳より椹島へ下山とする3泊4日コースでした。

初日:東海フォレストバスはこの時期、平日でも満席でした。聖岳登山口で下車、聖沢吊橋までは平坦ですが、その後長い急登が続きます。適当に休憩を入れ登ることがポイントです。崩落個所があったり渡り板が壊れていたりと注意が必要です。又、聖平小屋まで6/7以降は平坦な道程です。聖平小屋はランチは15時頃まで提供してくれましたが夕、朝食はありません。スタッフの方は受付に来る宿泊者へとても丁寧に対応されていました。

2日目:前日午後は土砂降りが続いたので早朝の聖岳山頂は濃霧(視界ゼロ)でした。百閒洞山の家に12時ごろ到着しました。非常にキレイでこじんまりした山荘です。夕食はとんかつ定食でしたがとても美味しく専門店のような味わいでした。携帯電話の電波は残念ながら入りませんでした。

3日目:早朝晴れで赤石岳~荒川三山を目指します。赤石岳からの眺望は雲に覆われながらも富士山や稜線は、はっきり映えてました。荒川小屋で休憩しましたがここもキレイで立派な小屋でした。次回は利用したいと思いました。 
・荒川中岳の避難小屋はこの時期管理人が常駐していました。宿泊定員10名とのことで予約で埋まっている日が多いとのことでした。
・中岳から悪沢岳(荒川東岳)までは急峻な岩場や長い急登が続きます。今回の核心ルートでありました。残念ながら頂上はガスっており眺望はありませんでしたが、その先、千枚岳では晴れておりました。千枚小屋もキレイな小屋で携帯電話の電波が入ります。

4日目:早朝、雲海に浮上する富士山をご来光まで眺め続けました。
5時40分頃、下山開始しました。椹島ロッジまでは大した上りは無いだろうと思ってましたが、林道を横切ったあたりから岩場の登りや急登があり、疲労が蓄積した足腰に大変堪えました。

・椹島は施設が大変整備されており、トイレ売店、休憩スペースなど便利でした。
 ちょっと早く到着したので、東海フォレスト係員に相談したら搭乗時間繰上げできました。
・最後は登山中に知り合った方たちと温泉で今回の登山を語り合い、素晴らしい思い出となりました。



   

続きを読む

フォトギャラリー:120枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 健康保険証 医療品
虫除け 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器
ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー
【その他】 ペットボトル 空1本 アクエリアス(500ml) 2本 氷ペットB 1本  3食(乾麺2、バナナ2、みそ汁2、アルファ米1、ソーセージ2)、ウイスキー200ml、ビール350ml2本

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 夏の主稜線縦走、お疲れ様です。
    天候が不安定な日が続いている中、まずまずの山行だったんではないでしょうか。
    さすがひでろくさんの運を感じます。
    参考にさせていただきます。

  • 本当にいつも応援を感じるコメント感謝しております。山行は人との良い出会い、縁に接する機会であると感じます。

登った山

東岳

東岳

3,141m

中岳

中岳

3,084m

赤石岳

赤石岳

3,121m

中盛丸山

中盛丸山

2,807m

兎岳

兎岳

2,818m

聖岳

聖岳

3,013m

千枚岳

千枚岳

2,880m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤石岳 長野県 静岡県

南アルプス南部を代表する人気の山

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
東岳 静岡県

本邦6位の標高を誇る山は名前にも趣がある

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間15分
難易度
★★★★
コース定数
51
聖岳 長野県 静岡県

南アルプス最南端の3000m峰に登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間35分
難易度
★★★
コース定数
59
登山計画を立てる