• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

苗場山 祓川から坪場の楽園へ 

苗場山( 上信越)

パーティ: 2人 (サンシマ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、気温:8~15℃

利用した登山口

かぐらスキー場町営駐車場  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 猿ヶ京温泉に前泊してマイカー移動

この登山記録の行程

かぐらスキー場町営駐車場(05:42)・・・和田小屋(06:03)・・・下ノ芝(06:58)・・・上ノ芝(07:35)[休憩 10分]・・・神楽ヶ峰(08:03)・・・苗場山(09:12)[休憩 9分]・・・苗場山神社(09:37)・・・九合目坪場(09:58)[休憩 27分]・・・苗場山神社(10:53)[休憩 3分]・・・苗場山(11:20)[休憩 45分]・・・神楽ヶ峰(13:20)・・・上ノ芝(13:35)・・・下ノ芝(14:15)・・・和田小屋(14:58)[休憩 5分]・・・かぐらスキー場町営駐車場(15:18)

コース

総距離
約16.6km
累積標高差
上り約1,447m
下り約1,447m
コースタイム
標準9時間10
自己7時間57
倍率0.87

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

苗場山へ歩きました。 祓川登山口から山頂を経て小赤沢コースの坪場まで歩き、山上の楽園を存分に楽しみました。他の山々から眺めていた苗場山。今回、晴天の中ようやく歩くことが出来て感無量でした。
山頂は草紅葉が進み、上ノ芝や山頂の低木は一部が紅葉していました。気温が低下する来週は一気に紅葉が進みそうです。山頂は青空もあってか池塘と木道と山々の全てが絵になる風景でした。

9/30(金) 自宅発14ː15--17--狭山日高IC14ː32---53---赤城PA15:25(3分)---13--月夜野IC15:41--りんご園--44---セブン--猿ヶ京(しんでん)着16:25着 夕食18ː00--消灯21ː00--7H--起床03ː55---宿発04ː28---40㎞--55分---三俣かぐらスキー場町営駐車場着05ː23(準備・トイレ)  登山スタート05ː42 (日の出05ː40)・・21・・和田小屋06:03・・52・・リフト合流点06ː55・・3・下ノ芝06:58・・27・・中ノ芝07ː25(10分)・・10・・上ノ芝07:45・・6・・小松原分岐07ː51・3・・股すり岩07ː54・・9・・神楽ヶ峰08:03・・26・・お花畑08ː29・・5・・九合目08ː34・・8・・雲尾坂08ː42・・18・・台地09ː00・・12・・苗場山山頂09:12[休憩3分]・・1・山頂ヒュッテ09ː16(5分・トイレ)・・16・・分岐09ː37・・14・・九合目09ː51・・7・九合目坪場09:58[休憩27分]・・28・・苗場山神社10:53[休憩3分]・・24・・苗場山11:20[休憩45分]・・75・・神楽ヶ峰13:20・・15・・上ノ芝13:35・・40・・下ノ芝14:15・・43・・和田小屋14:58[休憩5分]・・15・・かぐらスキー場町営駐車場15:18ゴール 発15ː30--20--R17号15ː50---9--湯沢IC15ː59---22---谷川PA16ː21(9分)---81----狭山日高IC17ː51----自宅着18ː42

続きを読む

フォトギャラリー:79枚

前泊し5時半頃に町営駐車場に到着。車は下側から埋まって半分ほど。トイレは綺麗ですが照明が無く暗いのでライトがあると良いです。

スタート後、山肌はモルゲンロートに。今日はどこのお山も青空ですね~!

ウメバチソウのお出迎え。林道沿いに咲き乱れていました。

山合に朝日が差し込み綺麗!

ゲレンデ手前でリフト組と徒歩組に分れる。賑やかなグループはリフトへ行って道は静かに。

登山道はスタートしてから頂上まで、ほぼ7割方は湿った岩の道。今日は乾いているようなのでスパッツ無しです。

ダケカンバが青空に映えて美しい!

癒やしてくれるピンク色

中ノ芝、展望が素晴らしいです。

湯沢方面は雲海

連なる山々が綺麗、初めての苗場山からの山座同定は難しい。

平標山、大源太山と台形の三国山、奥に浮かぶは赤城山

田代湖(カッサ湖)は癒しの色

股すり岩、展望良いです。特に問題はありませんが渋滞しそうな場所です。

普通では見られない山容の苗場山。あれを登るの!ワクワク、ドキドキです。

最後の急坂の雲尾坂は高度感有ります。右側から巻いて山頂へ。

万太郎山と仙ノ倉山・平標山、
左奥に日光白根山、右奥は皇海山のようです。

谷川岳(中央)、左に茂倉山・一ノ倉岳、右後は日光白根山

山頂直下の穴ぼこを覗くと、「ヒカリゴケ♪」綺麗でした。

雲尾坂を登ると・・・来ました~。広大な高層湿原のお出ましです。

見たかった池塘の顔、思わず笑っちゃいます。

池塘は鏡のようです。

赤湯方向の池塘と左に白砂山、右は佐武流山

山頂手前に稲作の神様「伊米神社の奥ノ院」がひっそりと。

苗場山頂、列に並んで撮ってもらいました。

苗場山自然体験交流センター、できれば泊まって夕景、星空、朝日を楽しみたかったです。次の楽しみに!

大平晟翁のレリーフと役行者と書かれた石碑

小赤沢コースの木道。今日の目的地の坪場へ下ります。

振り返っての山小屋方向は秋色

歴史を感じる九柱石碑

ハート型になりそうな池塘

分岐、左は龍ノ峰・神社。右の小赤沢方向へ行きます。

樹林帯の岩岩・泥の道に突入、装具装着の連れにとって10分間の歩きは苦闘です。小赤沢コースからの登山者とすれ違い多し。

樹林帯を抜けると再び高層湿原の景色が視界に!まさに山頂の楽園、いい景色です!

尖がり山は鳥甲山

真ん丸池塘に小さい島

鳥甲山、後方に薄く立山、鹿島槍ヶ岳、白馬岳の山々。

紅葉の赤色が綺麗です。後方は岩菅山

石碑

エネルギー補給。メニューはいつもと変わらず。キュウイが美味しい!

振り返っての坪場の湿原風景

紅葉

北アルプス

ズームすると槍ヶ岳!

左に妙高山、右は火打山らしいです。

苗場神社、登山の安全祈願です。

山頂湿原は、草紅葉と赤色の紅葉も。

谷川岳(前)と日光白根山(後)、手前の木々の上に見えて不思議な感じの風景。

仙ノ倉山と平標山

陽だまりのテラス

小屋前でコーヒータイム

面白顔の池塘を後にします。

降りたくないけど下山です。

谷川岳

神楽ケ峰への下山道、左は霧ノ塔の尾根

ナナカマドの実

往路で見逃した「雷清水」、冷たい水、旨いです。水量はチョロチョロ。

鞍部から見る苗場山

右側に遭難碑。

青空に紅葉

ゴミ拾い。ブルーベリーパンの袋。

分岐標識

田代湖が見えても、まだまだ長い下山道が待っています。

中ノ芝、紅葉が進んでいました。

大木の紅葉はこれからですね~。

駐車場へ戻りました。
(駐車場代金は無人小屋のボックスに¥500投入)

指示標に従って下ると三俣スキー場の駐車場に出て、すぐ国道に出られました。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

苗場山

苗場山

2,145m

よく似たコース

苗場山 新潟県 長野県

名峰・苗場山へ行く、もっともポピュラーなコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間5分
難易度
★★
コース定数
28
苗場山 新潟県 長野県

秋山郷から広大な湿原と花の宝庫の頂へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間40分
難易度
★★★
コース定数
36
苗場山 新潟県 長野県

小赤沢から苗場山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間
難易度
コース定数
36
登山計画を立てる