• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路は、地下鉄"琴似駅"よりバスに乗り、"平和の滝入口"で下車。バスは、1時間に1本しかないので、事前にダイヤを調べることをお勧めします。
帰路は、"新富岡バス停"にてバスの乗り、地下鉄"宮の沢駅"で下車。

この登山記録の行程

平和の滝入口(10:15)・・・平和の滝登山口(10:40)(10分休憩)・・・布敷きの滝(11:40)・・・手稲山頂(13:40)(10分休憩)・・・(下山途中20分昼食)・・・手稲オリンピア(16:00)…新富岡バス停(17:00)

コース

総距離
約18.8km
累積標高差
上り約871m
下り約1,023m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

5月中旬に所用で札幌に出かけた折、北海道の新緑を求めて、手稲山に登ってみることにしました。
”平和の滝登山口”から登山路に入ると、白樺の林が続き、芽吹いたばかりの若葉が爽やかでした。しかし、”布引の滝”に近づいた頃から残雪交じりの道となり、その後は1-2mサイズの大きなガレ石がごろごろする急峻な登りが1時間ほど続き、面くらいました。
何とかガレ場を登り切ると、緩やかな斜面となりましたが、一面に雪原が広がっていました。この付近には全く人影はありませんでした。しかし、僅かに残っている足跡を探りながら、山頂に辿りつくことができました。その時には、登山口から3時間が経っていました。
ガレ場を再び下るのは体力的にキツイと考え、スキー場の”シティ、ビュー・パノラマ・コース”に沿って下って行きました。スキー場の終点近辺では、麓の街は一望できるのですが。下り道が見つからず困りました。勘を頼りに歩き回っていると、何とか雪に覆われた車道を見つけることができたので、そのまま”手稲オリンピア方面”に向かいました。傾斜はゆるやかで楽でしたが、車道は延々と続き、距離は途方もなく長いように感じました。
下山をは始めてから手稲オリンピアに到着するまで、3時間もかかりました。さらに、最寄りバス停まで、1時間もかかりました。
ハイキング気分で気軽に登れる山と思っていましたが、実際には健脚向きの登山でした。

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる