• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

夏山だった唐松岳、まだ残雪もいっぱい!

唐松岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (opiro772 さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

・晴れ、11時頃より周囲の山々に雲がかかりました

利用した登山口

八方池山荘  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ・自宅出発 3:30 八方第3駐車場(無料)に7:10到着、約240km程

この登山記録の行程

八方池山荘(08:30)・・・第三ケルン(09:15)・・・丸山(10:31)・・・唐松岳頂上山荘(11:19)・・・唐松岳(11:34)・・・唐松岳頂上山荘(12:05)・・・丸山(13:35)・・・第三ケルン(14:20)・・・八方池山荘(15:10)

コース

総距離
約9.8km
累積標高差
上り約944m
下り約944m
コースタイム
標準6時間25
自己4時間50
倍率0.75

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

【コース状況】
・八方池より上部は、夏道が残雪に覆われている箇所もあり、尾根通しの冬道を歩きます
・残雪を歩く所が数カ所あり、ピッケル・アイゼンは持参しましたが使用せず

【感想】
八方アルペンラインは約3週間の運行休止中で、この日がグリーンシーズン運行初日でした。運行初日とのことで登山者多いのかと思っておりましたが、ゴンドラ駅に到着すると数える程の方々だったので思いの外拍子抜け。
まだ八方池も融け始めたばかりなので観光客の出だしも渋いのかな?

ゴンドラ・リフトを乗り継ぎ、八方池山荘まで登ってくると山が近くなるので気分も盛り上がってきます。歩き出しは雲一つない青空が迎えてくれ、左には鹿島槍から五竜岳、右手を見れば白馬三山、振りかえれば北信五岳・浅間山、南を見れば八ヶ岳に南アルプスの山々を見渡せるのが素晴らしい!
ここ唐松岳は何回か訪れておりますが5月末の早い時期は初めてで、残雪も多く残っており、登山道も尾根通しの冬道を使って山頂に至ります。
融雪が終えた箇所にはピンク色の雪割草が咲き始め、他には黄色や白い花も幾つか咲いており、八方池を過ぎて下の樺あたりではミネザクラが咲いていました。
このあたりから残雪箇所が多くなりますが、アイゼンを使うほどではなく、尾根道と残雪を歩ききると唐松頂上山荘裏の展望台に至ります。
11時頃より雲が多くなってきましたが、唐松岳山頂からは残雪が多く残る周囲の山々を展望することができました。

1月の赤岳以来、久しぶりに山友のAくんと山歩き。
それにしてもこの日は陽射しは強く、夏山を感じる山歩きとなりました。

続きを読む

フォトギャラリー:69枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
GPS機器 ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー
カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

唐松岳

唐松岳

2,696m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

唐松岳 富山県 長野県

八方尾根から唐松岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
★★
コース定数
29
唐松岳 富山県 長野県

唐松岳から祖母谷温泉、喧騒の静かな山域っへ

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間5分
難易度
★★★★
コース定数
42
唐松岳 富山県 長野県

八方尾根から唐松岳・五竜岳を縦走する2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間52分
難易度
★★★
コース定数
49
登山計画を立てる