• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大菩薩嶺(上日川峠→石丸峠→大菩薩嶺→上日川峠)

大菩薩嶺( 関東)

パーティ: 3人 (中村 さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 上日川峠までは、裂石の大菩薩峠登山口経由、マイカーでのアプローチ。
この県道201号(塩山停車場大菩薩嶺線)は例年、12月上旬から4月中旬(今年は4/12 10:00)まで冬期通行止めになるため、事前の確認が必要。
 http://www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/kisei_info.php?id=4488
本日は夏用タイヤでも可。但し状況次第では冬用タイヤ必須。

公衆WCは、上日川峠では冬季用(1名分)のみ利用可。大菩薩峠・福ちゃん荘共に利用可。

この登山記録の行程

上日川峠 7:36- 9:06 石丸峠-9:38 大菩薩峠-10:54 大菩薩嶺-雷岩-12:53 上日川峠

コース

総距離
約10.0km
累積標高差
上り約965m
下り約964m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 大菩薩嶺に登ってきました。上日川峠→石丸峠→大菩薩峠→大菩薩嶺→上日川峠の反時計回りの周回の行程です。
 上日川峠までは裂石の大菩薩峠登山口経由、マイカーでのアプローチ。但しこの県道201号(塩山停車場大菩薩嶺線)は例年、12月上旬から4月中旬(今年は4/12 10:00)まで冬期通行止めになるため、事前の確認が必要です。
 登山口(1590m)での気温はマイナス8℃と低く、日陰では大きな霜柱を踏みながら石丸峠へ。峠の少し手前からは、雪を纏った富士山と南アルプスの素晴らしい展望が開け、メンバー一同、行程の前半で既に大満足です。
 上日川峠→石丸峠→大菩薩峠の区間は登山者はわずかだったのですが、その先の大菩薩峠→大菩薩嶺→上日川峠の区間は大勢の登山者で賑わっていました。
 なお今回の行程では、持参した軽アイゼンは使わずに済みましたが、途中、一部凍結している箇所もあり、携行が必須と思われます。

続きを読む

フォトギャラリー:22枚

6:00

7:26
上日川峠1590m
(JR武蔵野線 北府中駅 5:40集合) 

7:36
上日川峠1590m
登山開始

7:39
上日川峠1590m→石丸峠1957m
 

7:39
上日川峠1590m→石丸峠1957m

8:54
上日川峠1590m→石丸峠1957m
富士山 

8:54
上日川峠1590m→石丸峠1957m
富士山 

8:54
上日川峠1590m→石丸峠1957m
富士山 

8:54
上日川峠1590m→石丸峠1957m
富士山 

9:00
上日川峠1590m→石丸峠1957m
南アルプス

9:00
上日川峠1590m→石丸峠1957m
南アルプス

9:07
石丸峠1957m
 

9:10
石丸峠1957m→大菩薩峠
 

9:13
石丸峠1957m→大菩薩峠 

9:38
大菩薩峠1897m

9:51
大菩薩峠1897m

9:55
大菩薩峠1897m
 

10:05
大菩薩峠1897m

10:09
親不知ノ頭
 

10:10
親不知ノ頭

11:35
大菩薩嶺2057m→上日川峠
下山開始 

12:00

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食
軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 燃料 ライター クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 道路規制
    2013/12/16 15:00~2014/4中旬
    http://www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/kisei_info.php?id=4491

登った山

大菩薩嶺

大菩薩嶺

2,057m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大菩薩嶺 山梨県

大菩薩嶺を楽しむ、最もポピュラーなコース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間15分
難易度
★★
コース定数
14
大菩薩嶺 山梨県

大菩薩嶺から石丸峠を経て周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間45分
難易度
★★
コース定数
18
大菩薩嶺 山梨県

大菩薩峠から牛ノ寝通りを小菅へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間5分
難易度
★★★★
コース定数
23
登山計画を立てる