• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

三本槍岳 北湯からシロヤシオコースを経て那須岳周遊

三本槍岳、那須岳( 関東)

パーティ: 2人 (dari88 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

7:15北温泉駐車場7:25-(0:10)-
7:35北温泉登山口7:40-(0:50)-
8:30スキー場分岐(ゴンドラ山頂駅)8:30-(0:15)-
8:45スキー場分岐8:55-(0:55)-
9:50赤面山分岐9:55-(0:15)-
10:10北温泉分岐10:15-(0:20)-
10:35三本槍岳10:50-(0:30)-
11:20清水平11:55-(0:20)-
12:15熊見曽根付近1900m12:25-(0:15)-
12:40朝日の肩12:40-(0:05)-
12:45朝日岳12:50-(0:40)-
13:30峰ノ茶屋跡13:35-(0:30)-
14:05峠ノ茶屋14:10-(0:50)-
15:00北温泉駐車場

コース

総距離
約14.6km
累積標高差
上り約1,435m
下り約1,435m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・北温泉手前に駐車場があります。奥の駐車場は現在工事中なので、手前に2ヶ所臨時駐車場がありました。7時過ぎに着きましたが、ほぼ満車状態でした。
・大丸温泉駐車場と峠の茶屋駐車場に公衆トイレがあります。
・コースは一般向きによく整備されています。清水平の木道が冬の間に一部壊れていましたが、特に問題ありませんでした。
・特に危険なところは無いと思います。峰の茶屋に出る手前で一箇所だけ雪渓を10mほど渡る場面がありましたが、しっかりした踏み跡が付いているので、危険はないでしょう。
・この時期、シロヤシオと峰桜の真っ盛りですから、とにかく入山者が多いです。特にマウントジーンズスキー場のゴンドラ経由で来る人が多かったようです。
・ルート図には GPS 747A+ のログ(高度は標高に変換済)をアップロードしています。



よく晴れて風も弱く最高の天気でした。
やや気温が高かったので、三本槍岳までの登りではかなり汗をかきました。今回のルートは14kmくらいのややロングコースです。
ルートの狙いは北湯からスキー場分岐にかけてのシロヤシオ(ゴヨウツツジ)の群落です。ちょうど満開になったところで、最高のタイミングでした。
赤面山分岐を過ぎてからの峰桜も調度良い時期でした。青空に白い花が輝いていてとても綺麗。
峰の茶屋からの降りではイワウチワを期待していたのですが、一株だけ咲いているのを見つけました。まだ蕾の株が多かったです。
山頂からの展望は素晴らしかったですね。女峰山、太郎山、日光白根山、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳、飯豊山、磐梯山等々。登ったことのある山も、登ったことのない山も、たーくさん見えていました。
この日の那須岳はお祭り騒ぎでした。とにかく登山者の多いこと! 人気の山ですね。三本槍の山頂は銀座なみの賑わい、写真を適当に撮って早々に退散です。昼食は清水平でとることにしました。
お花見登山と決めていましたので、狙い通り。写真もたくさん撮れたし、かなり歩けたし、大変良い一日でした。

続きを読む

フォトギャラリー:59枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

三本槍岳

三本槍岳

1,917m

朝日岳

朝日岳

1,896m

よく似たコース

三本槍岳 福島県 栃木県

伝説の鏡沼と那須連峰の最高峰を訪ねる

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間45分
難易度
★★
コース定数
27
三本槍岳 福島県 栃木県

ロープウェイを利用して那須連山を縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間55分
難易度
★★
コース定数
23
三本槍岳 福島県 栃木県

那須連山の核心部をたどる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間15分
難易度
★★
コース定数
26

dari88さんの登山記録

登山計画を立てる