• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

荒川三山~赤石岳 2テン泊3日お花畑縦走の旅

荒川岳(荒川三山:悪沢岳、前岳、中岳)、赤石岳( 南アルプス)

パーティ: 2人 (dari88 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

14日;曇り時々雨 15日;ガスの中 16日;晴れ、一部ガスの中

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ・畑薙第一ダム臨時駐車場まで車。
・ここから東海フォレストの送迎バスに乗車して椹島へ。椹島まで約1時間です。
・乗車時に宿泊施設利用券(3,000円)を購入します。
・帰りのバスに乗るには山小屋素泊り以上の領収書が必要です。
・当日はお客さんが多かったので6:55の臨時便に乗車できました。
・詳しくは東海フォレストのHP参照。
 http://www.t-forest.com/alps/
・大きな駐車場です。が、14日の朝は満車に近い状態でした。

この登山記録の行程

8:00椹島8:20-(7:35)-
15:55千枚小屋(テン泊)5:20-(1:10)-
6:30千枚岳6:35-(2:00)-
8:35東岳(悪沢岳)8:55-(1:45)-
10:40中岳10:45-(1:30)-
12:15荒川小屋(テン泊)4:50-(2:25)-
7:15小赤石岳7:20-(0:40)-
8:00赤石岳8:10-(0:20)-
8:30赤石小屋分岐8:55-(2:15)-
11:10赤石小屋11:15-(2:40)-
13:55赤石岳登山口

コース

総距離
約27.9km
累積標高差
上り約3,573m
下り約3,527m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・椹島、各山小屋、避難小屋にトイレがあります。
・千枚小屋、荒川小屋、赤石小屋と三泊するのが一般向きだと思います。
 帰りの最終バスが14:00発と比較的早いのがネックとなり、二泊だとかなりの健脚を要求されます。
・特に危険は感じませんでしたが、15日の山上は風速15m程度の強風、気温9℃くらいでしたから、それなりの準備と覚悟が必要です。
・今回はテント二泊ですが、テント泊だけだと帰りの送迎バスに乗れません。
 荒川小屋で素泊り料金(事前購入した宿泊施設利用券(3,000円)+1500円)を払ってテント泊をお願いしました。こういうのはルール違反ですが黙認しているそうです。
・ルート図には GPS 747A+ のログ(高度は標高に変換済)をアップロードしています。
・写真にはGPSによるジオタグが付いています。
・日本百名山
 「悪沢岳」 標高3,141m 日本6位
 「赤石岳」 標高3,120m 日本7位
・一等三角点「赤石岳」



 14日は曇り時々雨、15日はほぼ一日中ガスの中、強風、低温で散々な目に。 16日にやっと晴れてくれましたが、赤石岳の山頂だけはガスの中。あまりいい天気とは言えない山行でした。
 15日の天気が悪かったので、当初の予定を変更して途中の荒川小屋でテン泊することにしました。この判断が正解で、夜半には快晴になり満天の星空を眺めることができました。
 しかし、16日には14:00までに椹島まで下山する必要があります。椹島までの下りは想定以上に時間がかかり、最終バスにギリギリで間に合った次第です。
荒川小屋を夜明けとともに出発して大休止を取らなければ普通に間に合うと思います。

<椹島~千枚小屋>
・GPS計測で11km程です。標高差およそ1,500mを登りますので結構時間がかかります。小生らは平均時速1.5km/hで登った計算になります。
・途中清水平に水場があります。ここは水量豊富で冷たくてとても美味しい水でした。
・途中に見晴台がありますが、生憎の天気で展望が得られませんでした。

<千枚小屋>
・テント場は樹林帯の中にあるので風の心配がありませんでした。
・山小屋は現在仮設小屋です。ちょっと味気ない感じでしたが、皆さん楽しそうにくつろいでいました。
・水場の水はやはり冷たくて美味しい水でした。
・夕食は「シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング」から「サンマの蒲焼き柳川風」を作りました。これは本当に美味かった。山小屋の食事より美味いんじゃなかろうかと思ったほどです。ゴボウと生玉子を担いであがった甲斐がありました。

<千枚小屋~荒川小屋>
・GPS計測で7.4km程です。我々の平均時速はおよそ1.1km/hでした。
・この日は天気が悪くてほぼ一日中ガスの中、強風で体力を消耗しました。
・これでは一気に赤石小屋まで行ってもつまらないと思い、荒川小屋で停滞することにしました。
・しかし、お花畑には実にいろいろな花が咲いていて見事でした。

<荒川小屋>
・水場近くのテント場が広くて良さそうな感じでした。
・が、我々は冬季避難小屋付近のテントスペースにテントを張りました。
 これが正解で、夜半の満天の星空と夜明けの富士山の写真を思う存分撮影することができました。
・水場の水はやはり水量豊富、冷たくて美味しい水でした。

<荒川小屋~赤石岳>
・GPS計測で4km程です。平均時速はおよそ1.3km/hでした。
・赤石小屋分岐でザックを置いて、赤石岳までアタックザックで登ります。
・赤石岳山頂付近だけガスの中で、残念。赤石小屋分岐まで下りてきたらガスが晴れた様子。赤石岳の写真はしっかり撮れました。

<赤石岳~椹島>
・GPS計測で9.3km程です。およそ2,000mの下りですが、我々の平均時速は約1.8km/hでした。
・途中富士見平からの展望はなかなかのものです。荒川三山から赤石岳、ほんまにこの稜線を歩いてきたんかいな!・・・と、感動を覚えました。
・椹島の最終バスが14:00なので、GPSで時刻と位置を確認しながら黙々と下りました。きわどいとは思っていたのですが、最終バスにぎりぎりで間に合ってラッキーでした。

 当初の予定では飯豊山に行くつもりだったのですが、強風の予想なので稜線でのテント泊は危険と判断して急遽行く先を変更しました。
 おかげさまで2テン泊3日の縦走に成功、大変思い出になる山旅でした。

続きを読む

フォトギャラリー:112枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

東岳

東岳

3,141m

中岳

中岳

3,084m

赤石岳

赤石岳

3,121m

千枚岳

千枚岳

2,880m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤石岳 長野県 静岡県

南アルプス南部を代表する人気の山

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
東岳 静岡県

本邦6位の標高を誇る山は名前にも趣がある

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間15分
難易度
★★★★
コース定数
51
東岳 静岡県

小渋川・大聖寺平 3泊4日

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
16時間40分
難易度
★★★★
コース定数
68

dari88さんの登山記録

登山計画を立てる