• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奥久慈男体山 月居山から秋の里山周回コース・破線の周回計画で敗退

奥久慈男体山( 関東)

パーティ: 2人 (dari88 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り 最高気温は18℃くらい。この時期にしては気温が高く、汗ビッショでした。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道461号線、新月居トンネル手前の駐車スペースに駐車しました。

この登山記録の行程

月居山登山口6:05-(0:30)-
6:35月居山6:35-(3:25)-
10:00奥久慈男体山10:15-(0:30)-
10:45大円地越休憩所11:10-(0:20)-
11:30持方登山口駐車場12:10-(2:25)-
14:35月居山登山口  合計(7:10)

コース

総距離
約18.7km
累積標高差
上り約1,646m
下り約1,646m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・新月居トンネル手前の駐車スペースに公衆トイレがあります。
・持方登山口の駐車場にも公衆トイレがあります。
・今回実際に歩いたルートには特に危険箇所はありませんでした。
・ルート図には GPS 747A+ のログ(高度は標高に変換済)をアップロードしています。



 そろそろ袋田周辺も紅葉だろうということで、近場の奥久慈男体山へ里山ハイキングに出かけました。
 ピストンはやりたくないので、国土地理院の地形図で破線の周回コースを計画しました。(計画ルート図を添付)
 結論から言うと、持方からの破線のルートが発見できず、しょうがないので舗装路を歩いて帰っちゃいました・・・(^^;;;

<月居山~奥久慈男体山>
 低山ですが、雲海の上の縦走路になっています。随所にある展望台からはいい眺め。雲海を眺めるには早朝に登ることが必須です。
 奥久慈男体山は人気の山です。山頂は混み合うので大円地越まで下ってから昼食にしました。大円地越では鳥の鳴き声が素晴らしかったです。

<持方で破線ルートを探す>
 大円地越からちょっと下ると持方ですが、立派な駐車場と公衆トイレがありました。
 この辺り、山を切り開いて高規格道路を作っています。こんな所に何故?・・・と少し疑問に感じました。
 GPSと地形図を頼りに破線の取り付きを探しますが、ヤブです。あっさりと諦めて、舗装路を歩いて帰ることにしました。

<持方~月居山登山口>
 予定よりだいぶ大回りになりますが、歩きます。テクテク、てくてくと歩きます。車で走り過ぎたのでは決して目に止まらない里山のいろんな風景が楽しめます。

 総括です。
 秋の一日、里山歩きで楽しむのもいいもんですよね。
 一人だったら藪の中でも破線を行っちゃうんですけど、なかなかそうもまいりません・・・(^^;;;

続きを読む

フォトギャラリー:49枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

男体山

男体山

654m

月居山

月居山

404m

よく似たコース

月居山 茨城県

文人墨客が絶賛した袋田の滝を擁する山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
13
男体山 茨城県

北面から常陸の峻峰・奥久慈男体山に迫る初心者コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間45分
難易度
コース定数
17
男体山 茨城県

かつて修験道の行場だった名峰・奥久慈男体山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間55分
難易度
★★
コース定数
24

dari88さんの登山記録

登山計画を立てる