• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

燧ヶ岳 尾瀬沼に2テン泊して残雪の山を楽しむ

燧ヶ岳、尾瀬沼( 関東)

パーティ: 2人 (dari88 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

28日:快晴、微風、暑い 29日:快晴、微風、明方の気温1℃、山頂の気温14℃ 30日:薄曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他:
利用交通機関
車・バイク
・我々は日光経由、国120、401
・大清水の駐車場はGWだけあって結構埋まっていました。

この登山記録の行程

大清水P9:20-(5:20)-
14:40尾瀬沼ヒュッテのテン場4:35-(4:55)-
9:30燧ヶ岳(俎嵓(まないたぐら))10:10-(3:10)-
13:20尾瀬沼ヒュッテのテン場4:55-(3:15)-
8:10大清水P  合計(16:40)

コース

総距離
約25.4km
累積標高差
上り約1,616m
下り約1,617m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・大清水Pに公衆トイレがあります。
・このコースは特段に危険な所はありません。
・早朝は雪がガジガジに凍っているので、アイゼンがあると安心です。早朝でなければ雪が緩むので長靴でも普通に登れます。
・テン場の受付は尾瀬沼ヒュッテです。1人1泊800円。ビールロング缶は600円。
・ルート図には GPS 747A+ のログ(高度は標高に変換済)をアップロードしています。



 昨年えらく気に入ったので、今年のGWも快晴予想の日を選んで尾瀬に行ってきました。快晴は良いんですけど、清水平から歩き始めると雪の中だというのにえらく暑い。気温は20℃近くありました。三平峠に着く頃には早くもバテてます。
 テン場はもちろん雪の上。今年はシャベルを持っていったので、宴会用の腰掛けを掘って、その雪でテーブルを作りました。夕飯は明るいうちに済ませて、さっさと寝ます。
 翌29日は日の出前に出発。雪がガジガジなので、最初からアイゼンを着けて歩きます。後続隊にどんどん追い越されながらも何とか俎嵓(まないたぐら)に登りました。皆さんは果敢に柴安嵓(しばやすぐら)まで行ってましたが、バテバテの我々はパスです。さっさとテン場に戻ってお昼寝・・(^^;;;
 夕方ちょっとお散歩して、晩飯食ったらまた爆睡でした。ゆっくり休んで翌日は早朝に出発して家に帰って来た次第です。

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

すべての写真を見る

装備・携行品

dari88さんの登山記録

登山計画を立てる