• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

五龍岳~鹿島槍ヶ岳 テント担いでホイサッサのつもりが・・・

五龍岳、鹿島槍ヶ岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (dari88 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

・晴れたり曇ったり ・日が差すと暑いが、ガスが出ると涼しい風が心地よい

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ・上信越自動車道経由更埴IC~白馬へ向かう
・八方第二駐車場(無料)を利用。すぐ近くにローソンあり。
・ゴンドラリフト(アダム)とリフトを乗り継いで、八方池山荘へ。料金は1400円、15kg以上の手荷物は+400円。

この登山記録の行程

八方池山荘7:50-(4:50)- 標準3:30 倍率1.38
12:40唐松山荘13:15-(3:25)- 標準2:30 倍率1.37
16:40五竜山荘(テン泊)4:50-(1:30)- 標準1:00 倍率1.50
6:20五龍岳(2814)6:25-(5:40)- 標準4:10 倍率1.36
12:05キレット小屋(泊)4:05-(2:10)- 標準2:10 倍率1.00
6:15鹿島槍ヶ岳北峰(2842)6:20-(0:55)- 標準0:35 倍率1.57
7:15鹿島槍ヶ岳南峰(2889)7:35-(1:35)- 標準1:30 倍率1.06
9:10冷池山荘9:30-(2:30)- 標準2:10 倍率1.15
12:00種池小屋12:05-(3:05)- 標準2:30 倍率1.23
15:10扇沢登山口  合計(25:40) 標準20:05 倍率1.28

コース

総距離
約24.5km
累積標高差
上り約3,091m
下り約3,568m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・五竜~鹿島槍間のキレットは危険箇所だらけです。
・普段標準コースタイムで歩けない人は五竜山荘から冷池山荘まで一気に行こうと思わないほうがいいです。このコースは想定外にしんどいです。
・五竜山荘のテン場は1人500円、水は1リットル100円。
・キレット小屋は夕食付き1泊8150円。
・キレット小屋は予約で満室の場合、12時前に着いた人には先に進めと言うそうです。12時以降の人は乾燥室や廊下で良ければ泊めてくれます。
 (我々は何故か畳をゲットできた・・・不思議。)
・ルート図には GPS 747A+ のログ(高度は標高に変換済)をアップロードしています。



★このコース、こんなにシンドイとは思いませんでした・・・

 昨年は白馬岳から唐松岳まで縦走したので、今年はその続きということで五龍岳から鹿島槍ヶ岳のテン泊縦走に出かけました。

<八方池山荘~五竜山荘>
 下界は猛暑だったようで、八方池山荘から登り始めると北アとは思えない暑さです。小生は軽い熱中症を感じながらの登山、家内は気分が悪くなるしで初日から大変です。おかげで五竜山荘に着いたのはビリッケツ。
 所定のテン場はほぼ一杯、かろうじで1箇所空いていたのがラッキーでした。何だか食欲も萎えていて、しっかり食べられません。マズイですね・・・。

<五竜山荘~キレット小屋>
 キレット小屋にはテン場がありません。当初の計画では冷池山荘まで行くつもりでした。長丁場なのは了解していたのですが、キレット小屋に着いた時点でギブアップです。
 ビールを飲んで昼寝して、とにかく疲れた体を休めます。山小屋に泊まるのは初めてです。テン泊装備ですから当然食料は持っているのですが、せっかくなので山小屋の夕食を食べてみました。
 ハンバーグだったのですけど、何だかえらく美味かったです。それと味噌汁もたまりません。どうやら相当に塩分が抜けていたようです。
 で、肝心のキレットなんですけど、危険箇所だらけです。舐めてかかってはいけません。

<キレット小屋~扇沢>
 キレット小屋に泊まってしまうと今度は扇沢までが長丁場になります。一度弱気になるとはたして歩けるんだろうかと不安になります。
 夕方外のベンチにウイスキーを飲みに行くと、300名山を達成したという70代の方とお話することができました。お聞きすると明日は扇沢まで降りると言うではありませんか。相手は達人、しかし70代。こちらは50代後半。当然ですがよーし、という気になりました。
 しっかり寝て、朝はテン場並に3時に起床、下の談話室で軽く朝食を食べて4時にヘッデンを点けて出発です。
 普通じゃん・・・と思うでしょ? ところがどっこい、待ち構えていたのが八峰キレットです。
 何と、垂直の壁のトラバースです。ヘッデンで見ると鎖はあるけど足場があるとは思えません。落ちたら死ぬ恐怖感をこらえて必死に通過します。なんてこった・・・。
 明るくなってきてからはまあ普通の登山道になってきて今回初めて標準コースタイムくらいで鹿島槍ヶ岳北峰に到達しました。前日登っていたら確実にガスの中だったのですけど、この日は展望が得られました。小屋に泊まった価値があるというものです。
 ザックをデポした吊尾根の分岐点に降りてくると昨日の70代の達人が到着したところでした。この後は常にこの方の先を行く方針で歩いて行ったのであります。
 しかし、要所要所で追い付かれるんですよね。こちらは温泉優先という名目で爺ヶ岳のピークはパスしてるのに、扇沢登山口まであと10分くらいの所で休憩していたら抜かれちゃいましたよ・・・


総括です。
 このコースは極めて変化に富んでいて素晴らしいと思います。しかし、タフなコースなのでもう一日余裕を持つ心構えが必要だと感じました。
 コースタイムに見るように、我々は標準の1.3倍で計算しておかないと危ないと考えるべきなんです。

続きを読む

フォトギャラリー:96枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

五竜岳

五竜岳

2,814m

鹿島槍ヶ岳

鹿島槍ヶ岳

2,889m

爺ヶ岳

爺ヶ岳

2,670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

五竜岳 富山県

八方尾根から唐松岳・五竜岳を縦走する2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間52分
難易度
★★★
コース定数
49
鹿島槍ヶ岳 富山県 長野県

花と展望の爺ヶ岳から後立山連峰の盟主に向かう

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間50分
難易度
★★★
コース定数
54
鹿島槍ヶ岳 富山県 長野県

鹿島槍ヶ岳(柏原新道・爺ヶ岳) 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間55分
難易度
★★★
コース定数
65

dari88さんの登山記録

登山計画を立てる