• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2015・悪沢岳&赤石岳に挑戦!

悪沢岳・赤石岳( 南アルプス)

パーティ: 2人 (Pales さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日・晴れ時々曇り 2日目・快晴後薄曇り 3日目・快晴後曇りと雷 4日目・快晴

登山口へのアクセス

バス
その他: 畑薙第一ダム夏季臨時駐車場まで車、駐車場から特種東海フォレストの登山者用送迎バスで登山口の椹島まで約1時間

この登山記録の行程

【1日目】
椹島ロッヂ(08:20)・・・滝見橋(08:35)・・・吊橋(08:50)・・・小石下[休憩 20分](11:40)・・・清水平[休憩 10分](13:20)・・・蕨段(14:30)・・・見晴岩(14:40)・・・駒鳥池(16:10)・・・千枚小屋(17:10)

【2日目】
千枚小屋(04:20)・・・千枚岳[休憩 20分](05:40)・・・丸山(07:15)・・・悪沢岳(東岳)[休憩 20分](08:10)・・・中岳[休憩 20分](10:00)・・・荒川小屋(11:40)

【3日目】
荒川小屋(05:35)・・・大聖寺平[休憩 10分](06:25)・・・小赤石岳[休憩 10分](09:00)・・・赤石小屋分岐(09:30)・・・赤石岳[休憩 60分](10:00)・・・赤石小屋分岐[休憩 10分](11:25)・・・北沢源頭[休憩 20分](12:35)・・・富士見平(13:55)・・・赤石小屋(14:35)

【4日目】
赤石小屋(06:30)・・・カンバ段[休憩 20分](09:00)・・・椹島ロッヂ(10:30)

コース

総距離
約26.9km
累積標高差
上り約3,698m
下り約3,698m
コースタイム
標準16時間
自己25時間30
倍率1.59

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

憧れの悪沢岳&赤石岳に登ってきました。
(静岡県民なので「悪沢岳」って呼びますよ!)

元々の予定では山中2泊だったのですが、暑さが厳しくバテ気味で、2日目に荒川小屋でお昼を食べた後そのまま宿泊決定。予備日を使ってのんびり3泊することになりました。気温が高かったので「朝~午前中は快晴、午後はガスが出てきて視界はイマイチ」という毎日でした。ゆっくり日程に切り替えたのは景色を楽しむ点でも結果的には良かったです。
縦走路では高山植物がとても美しく、各所でお花畑を楽しむことができました。天気がいいから雷鳥に会うのは難しいかと思いましたが、子育て中の雷鳥を2組も見ることができて嬉しかったです。

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

畑薙第一ダムから登山者用送迎バスで1時間、椹島ロッヂが登山口になります。

千枚岳への登山口です。

最初の急登を抜けると、千枚小屋への道はこんな感じの樹林帯のゆるい上りがず~~~と続きます。風もなく暑くて大変でした。

駒鳥の池。その名の通り、この辺りでは駒鳥の鳴き声が響いていました。小さい鳥なのによく響くでっかい声(笑)

千枚小屋から千枚岳へ登る途中で見える笊ヶ岳。双耳峰なのでよく目立ちます。富士山はこの左に頭だけちょっと見えてました。

千枚岳山頂に到着。いよいよ天空の道が始まります。

千枚岳からの下り(2つめ)。1つめも2つめも、見た目よりは下りやすかったです。

千枚岳から悪沢岳に向かう途中のお花畑。カラフルで可愛い花がいっぱいです。

悪沢岳に到着。360度の展望が見事です。

これから向かう荒川中岳&前岳、赤石岳方面。

悪沢岳からの下りもなかなか手応えあります。

炎天下、ぐ~んと登り返して荒川中岳避難小屋に到着。いい場所にありますねえ。

避難小屋の横からちょっと登ると荒川中岳に到着。前岳はパスしてしまいました。

このコースの目玉、荒川前岳下のお花畑。写真ではわかりにくいですがすごくキレイでした!

可憐なクロユリ。

お花畑の主役はハクサンイチゲやシナノキンバイ。可愛いです。

荒川小屋で名物のカレーを頂いた後、そのまま宿泊決定。「夕飯もカレーですけどいいですか?」と言われました(笑)。でもお昼バージョンと夕飯バージョンではカレーの味がちょっと違います。お昼の方がスパイシーです。どっちも美味しいですよ。

朝の大聖寺平。お天気最高で中央アルプスや北アルプス、恵那山まで見えました。前日午後はガスが出ていたので、荒川小屋泊にしておいて良かったとしみじみ・・・

小赤石岳と、その向こうに赤石岳。もうちょっとです。

登山道のすぐ脇に雷鳥の親子がいました。全然人を怖がらないんですね。可愛いです。

小赤石岳に到着。2年ほど前に測量をやり直したら南アルプスの山々は以前より1mほど高くなっていたそうで、古い柱に新しいプレートが貼り付けてあります。

赤石小屋分岐にザックをデポし、身軽になって赤石岳山頂に到着。後方に見えるのは赤石岳避難小屋です。予定ではここに泊まるつもりでした。

管理人のオヤジさんに写真を見せてもらったり、奥様の美味しいコーヒーを頂いたり、色々おしゃべりしたり、オリジナルグッズを大人買いしたり(笑)楽しかったです。

南アルプス名物?串団子看板。富士山は雲の中でした。

赤石岳の山頂は広いですね!

赤石岳山頂から来た道を戻ります。絶景です。

赤石小屋分岐から下る途中、北沢源流のお花畑。ここもきれいに咲いていました。

クルマユリが鮮やかです。

午後からちょっと雷が鳴っていましたが、雨に降られずなんとか赤石小屋に到着。夕刻にはこんな景色が。悪沢岳の上で茜色に染まる入道雲です。

赤石小屋近くの三角点から、朝焼けの富士山です。

朝焼けで真っ赤に染まった赤石岳。見れば見るほど立派な山です。

ちょうど荷揚げのヘリが来るのを見ることができました。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト
健康保険証 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
トレッキングポール ストーブ 燃料 カップ
【その他】 ハイドレーション 携帯用座布団

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

東岳

東岳

3,141m

中岳

中岳

3,084m

赤石岳

赤石岳

3,121m

千枚岳

千枚岳

2,880m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤石岳 長野県 静岡県

南アルプス南部を代表する人気の山

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
東岳 静岡県

本邦6位の標高を誇る山は名前にも趣がある

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間15分
難易度
★★★★
コース定数
51
東岳 静岡県

小渋川・大聖寺平 3泊4日

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
16時間40分
難易度
★★★★
コース定数
68
登山計画を立てる