• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

椹島ロッヂ→悪沢岳→赤石岳→椹島ロッヂ(2015夏)

悪沢岳、赤石岳( 南アルプス)

パーティ: 1人 (カメノコウタロウ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:曇り時々晴れ、2日目:晴れ、午前中の稜線は強風、3日目:晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 「毎日あるぺん号」で畑薙夏季臨時駐車場着5:30
臨時駐車場発8:00の椹島ロッヂ送迎バス(臨時)で椹島ロッヂへ

この登山記録の行程

【1日目】
椹島ロッヂ(08:20)・・・滝見橋・・・吊橋(08:40)・・・小石下(10:55)・・・清水平[休憩 10分](12:10)・・・蕨段(13:00)・・・見晴岩[休憩 10分](13:20)・・・駒鳥池[休憩 10分](14:35)・・・千枚小屋(15:40)

【2日目】
千枚小屋(05:10)・・・千枚岳[休憩 10分](06:15)・・・丸山[休憩 10分](07:25)・・・悪沢岳(東岳)[休憩 20分](08:15)・・・中岳[休憩 10分](09:50)・・・荒川小屋[休憩 30分](11:15)・・・大聖寺平(12:25)・・・小赤石岳[休憩 10分](14:10)・・・赤石小屋分岐(14:40)・・・赤石岳(15:10)

【3日目】
赤石岳(04:30)・・・赤石小屋分岐(04:50)・・・北沢源頭(05:20)・・・富士見平[休憩 10分](06:20)・・・赤石小屋[休憩 10分](06:55)・・・カンバ段[休憩 10分](08:40)・・・椹島ロッヂ(09:50)

コース

総距離
約26.9km
累積標高差
上り約3,698m
下り約3,698m
コースタイム
標準16時間
自己20時間10
倍率1.26

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 今回は、南アルプスの悪沢岳と赤石岳の縦走に初挑戦しました。素晴らしい天候に恵まれ、広大な縦走路を展望しつつの山歩きになり、山頂からは南アルプスの山々や富士山の眺望を楽しみ、加えて、縦走路に広がる可憐な花々が出迎えてくれた素晴らしい山歩きになりました。

 標識や登山路は比較的しっかりとしています。千枚岳からの下りと悪沢岳からの下りに岩場の危険個所がありますが、ある程度の経験者であれば、十分注意して下れば大きな問題はなく通過できると思います(「日本アルプス登山ルートガイド」(http://www.japanesealps.net/index.html)は、多数の写真付きで縦走路の紹介をしており、出発前に危険箇所を含む縦走路全体の様子を把握するのに重宝しています)。
 千枚小屋から赤石岳にかけては、500m前後の登り、下り、更に登りと続くコースで、かなり消耗します。このため、時間的余裕をもてるよう二日目は赤石岳避難小屋泊としました。避難小屋には複数の管理人さんが常駐しており、寝具とレトルトですが夕食(17:00頃)と朝食(4:15頃)を提供してくれます。ただし、水は、ストーブの上のやかんの水を煮炊き用には使えるそうですが、それ以外は、自分で運ぶか小屋でペットボトルの水を買うしかありません(私の場合は荒川小屋で補給して運びました)。トイレは小屋の外にあります。なお、消灯までのひと時、私は寝床で聞いていましたが、管理人さん達がハーモニカとオカリナの演奏をしてくれました。翌日の帰りのバス(毎日あるぺん号)の関係で椹島ロッジ10:30発の送迎バスに乗る必要があったのですが、2,000mの一気下りのコースタイムがガイドブックでまちまちであったため、管理人さんに聞いたところ、標準コースタイムは5時間30分、心配であれば30分プラスして4:30発、4:30発であれば日の出(5:00頃)前でもヘッドランプなしで下山できると明確なアドバイスを頂き大変助かりました。私の場合は、登りには随分と時間がかかりますが、ほぼ予定通りに下山できました。
 なお、東海フォレストの送迎バスは、行きは、夏季臨時駐車場から8:00に臨時バスが出ました(この第一便に乗れない人もいました)。また、帰りは、椹島ロッジで整理券を発行しています。

 今回は、冒頭にも書きましたが、素晴らしい天候に恵まれ、広大な縦走路を見渡しながらの山歩きとなりました。また、悪沢岳山頂前後では、塩見岳を始め、間ノ岳、甲斐駒ケ岳、仙丈岳など南アルプス北部の山々や富士山、中央アルプスなどの素晴らしい眺望を楽しむことができました。さらに、縦走路では、いたるところで可憐な花々が咲き誇り、縦走の疲れを癒してくれました。なお、荒川中岳の下りの斜面は、斜面一面にお花畑が広がっている素晴らしいところでした(南アルプス最大級のお花畑だそうです)。また、二泊目を赤石岳避難小屋泊まりとしたため、比較的ゆっくりと歩くことができました。残念だったのは、赤石岳に到着した時にガスってきて眺望を楽しむことができなかったことですが、翌朝は、晴れて、下山路の富士見台からは、縦走してきた悪沢岳から赤石岳にかけての山並みや、聖岳を始めとする南アルプス南部の山々、そして富士山と360度の大パノラマを楽しむことができました。なお、下山路では、気が付けば、路が広葉樹ではなく針葉樹の茶色い落葉に覆われており、高山を歩いていることをここでも実感しました。

 今回の南アルプスも、前回の常念岳・槍ヶ岳の北アルプスも晴天に恵まれ、3,000m級の高山の魅力にもすっかり取りつかれてしまいました。以前は、天候が多少悪くてもアルプスの山歩きをしていましたが、今後は、晴天をねらって更にアルプスの山々を楽しみたいと考えています。


続きを読む

フォトギャラリー:53枚

吊橋

オオシラビソの登山路

登山路からの悪沢岳

駒鳥池

千枚小屋付近のお花畑

千枚小屋からの夕刻の富士山

早朝の千枚小屋

千枚岳付近からの悪沢岳

千枚岳付近からの赤石岳

千枚岳山頂からの悪沢岳

丸山へ向かう途中からの悪沢岳、赤石岳のパノラマ

丸山山頂からの悪沢岳、赤石岳

丸山からの悪沢岳

悪沢岳山頂

悪沢岳山頂から荒川中岳、前岳

悪沢岳山頂からの赤石岳

悪沢岳山頂からの南アルプス北部のパノラマ

悪沢岳山頂からの南アルプス北部のパノラマ

悪沢岳山頂からの富士山

悪沢岳山頂からの塩見岳、間ノ岳、甲斐駒ケ岳、仙丈岳

荒川中岳山頂からの悪沢岳

荒川中岳山頂からの赤石岳

ミネウスユキソウ

荒川小屋への途中からの赤石岳

荒川中岳の斜面に広がるお花畑

シカの食害防止用の柵

荒川小屋への途中からの赤石岳

小赤石岳への途中からの悪沢岳、荒川中岳・前岳

小赤石岳山頂からの赤石岳

赤石岳山頂と赤石岳避難小屋

日の出前の赤石岳避難小屋と管理人さん

赤石岳山頂付近からの日の出前の富士山

赤石小屋分岐からの日の出前の赤石岳

日の出直前の富士山

朝日に輝く赤石岳

富士見平への途中の桟道

富士見平からの悪沢岳、荒川中岳・前岳

富士見平からの赤石岳

富士見平からの聖岳

富士見平からの富士山

椹島ロッジの送迎バス乗り場

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

東岳

東岳

3,141m

中岳

中岳

3,084m

赤石岳

赤石岳

3,121m

千枚岳

千枚岳

2,880m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤石岳 長野県 静岡県

南アルプス南部を代表する人気の山

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
東岳 静岡県

本邦6位の標高を誇る山は名前にも趣がある

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間15分
難易度
★★★★
コース定数
51
東岳 静岡県

小渋川・大聖寺平 3泊4日

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
16時間40分
難易度
★★★★
コース定数
68
登山計画を立てる